職場の隣席の子が最近。
「一人一人を引き上げて、
皆でよくなっていかなきゃ、
全体が良くならないよね」
というようなことを言った。
それでなんとなく思い出したのが。
夜間の学生の時に学んだ、
「ホリスティック教育」
というもの。
もう、四半世紀以上も前に学んだことで
私の頭の中も化石化していて。
当時、授業で習った、詳しい内容は
もう、記憶のはるかかなた、
遠く、遠く思い出せないので、
とにかく、ウィキペディアのリンクを
貼りました。
実際、四半世紀前に
授業を受けていたものとして。
今の私が覚えている限りの
ホリスティック教育の印象は。
教育だけには限らないのでしょうけど、
あらゆるものが、全て、つながっている、
ということ。
この、「Ameba」ブログも、
「Ameba」っていう母体があって、
その中で、一人一人が
ブログを書いている、というように。
(ところで・・・
アメーバー、って、
ニュルッとして、分裂して、
増えて、増えて・・・
っていう印象があったりしますが、
もとの母体は
同じ、なんですよね?
(・・・??(汗)))
私が当時学んだと、
記憶している内容は。
人間も、一人一人、として、
地球上には、存在しているけれども。
実際は、地球そのもの、
果ては、宇宙ともつながっていて
その、どこかが、怪我して痛ければ、
それは、私達のどこかにも
何らかのカタチで、つながっていて。
地球の痛み、もしくは
他の人の痛みは、
私達の一人一人のどこかにも、
つながっていて、
自分自身にも知らず知らずのうちに、
影響している、という
考え方。
無意識の中で、世界、生命は全て
繋がっている、という考え方。
例えば、
身体全体、を世界、と考えると。
身体のほとんどは、元気でも、
その一部分。
例えば、指先を、
チョット紙で切っただけでも
痛い!!と思うこと。
それは。その一個人の
身体全体に、影響している、ということ。
だと、
教えて頂いたように、記憶しています。
この考え方が
事実かどうか、というのはさておき、
そうだとすれば、
自分自身のことは、まず
大切にすることは、もちろんのこと、
全体が、よくなっていくように
考えていくことも、
大事な考え方なのかなと。
それを、実行しようとすると
かなり、重い(聖人君子並)のですが。
自分自身の行動が
他の人のエネルギー、もしくは
地球環境、など、
どこかに、何かしら
影響しているのであれば。
それで、自分自身も
かつ、他の人もラクになるのであれば。
皆で、良くなるように。
実際、出来るかどうかは、
別としても
(ハードル高すぎるからね。。。)
そう「考えて」、暮らしていくことは、
一つの、生活の「知恵」、
みたいなものなのかな、と
そんな風に、思うのです。
