こんにちわ。

 

 

ミドルレディのミカマイカモカです。

アラフィフにして臨床心理士を目指し

独学で大学院入学。

 

 

現在、公認心理師、臨床心理士として

医療機関に勤務中!

 

 

気が付けばもう夏!!

前回のblogから4か月も経って

いましたわびっくり

 

 

その間にコロナも第5類となりましたが、

勤務先は変わらずマスク必須なので、

5類に下がったからといって、ほぼ

私の生活には変わりがないのでありました。

 

 

 

この前、心理学科の学部生たちと

お話をする機会があったのだけど

皆の興味の一番はやっぱり、

「心理士って食べていけますか?」

なのよねー。

 

 

そりゃそうだよね。

特に男子は切実だと思う。

 

 

「心理士食べていけるか問題」、

これはね、人によって回答が若干

違うかもしれない。

けど、なんていうか、贅沢言わなければ

どうにか食べていけると思うよ。

 

 

心理士って言っても、仕事先としては

医療、福祉、司法、産業、教育とある

わけで、そこで正社員のような形態を

とれば食べてはいける。

 

 

たとえば、産業なんかだと、

EAPとかしっかりとした会社に

社員で雇われれば企業に勤めるの

と変わらないと思うし。

 

 

司法とかだと公務員で入職すれば

ちゃんとお手当とかもつくし。

 

 

ただ、医療とかだと週何日みたいな

雇用が多いから何か所か掛け持ち

しないとなので、そうすると、

社保とか雇用保険とか入れなかったり

ってことがあるからねぇ。。。

 

 

 

食べていけるか?も大事だけど、

社保・雇用保険のような制度に

入れるかっていうのも重要よね。

 

 

あと、有給貰えるかっていうのも大事よ。

週1日の勤務だと有給貰えないから、

週1を何か所もとかは勧めません。

 

 

私は掛け持ちで働いてるけど、

1か所は有給が貰えてるから、

すっごく助かる!!

 

 

スクールカウンセラーとかも、

私立学校とかでがっつり雇われれば

お給料もそこそこ良いと思う。

 

 

ただ、それなりのキャリアがないと

採用されないから、最初は

行政の教育相談とかでしっかり

キャリアを身に着けてから

私立の学校のSCになるとかがいいんじゃ

ないかなぁ。

 

 

どこで働くにしても、

すごく稼げるとか、

たくさんボーナス貰えるみたいな

そういうのは期待しないほうがいい、

ということは言えると思う。

 

 

中には、心理士で働きながら、

キャリアを積んで講師になるとか、

副業で稼いでる人もいますね。

 

 

だから、私からのお答えとしては、

シンプルに、

「食べてはいける」

です。

 

 

ツイッターやってます!