こんにちわ。

 

 

ミドルレディのミカマイカモカです。

アラフィフにして臨床心理士を目指し

独学で大学院入学。

現在、公認心理師、臨床心理士として

医療機関に勤務中!

 

 

そろそろ、臨床心理士の

第一次試験の結果が届く頃。

 

 

このブログの、昨年の記事

臨床心理士・一次試験の結果はこうやって届く!

のアクセス数が爆上がり(笑)。

 

 

びっくりするくらいのアクセス数でしてびっくり

みんな、検索でたどり着いてるのか、

それとも、ツイッターから飛んできてる?

 

 

ツイッターで、試験結果が

まだ届かない~、という悲鳴も

聞こえてきています。。

 

 

うん、わかる、わかるよ!

私も去年のこの時期はそうだった。

 

 

去年一次試験の結果が届いた頃は、

公認心理師試験の結果もまだだったから、

二重苦だったわ・・・えーん

 

 

臨床心理士試験って、合否が

同級生達や先生達にばれるのが

辛いですよね。

 

 

二次試験の時に、学校ごとに

集合するから、そこにいないと、

「〇〇ちゃんがいない・・・ということは・・・」

と察しが付いてしまうし。

 

 

私、二次試験の時、学校の先輩の

何名かに会ったけど、

皆さん、「去年落ちちゃって~」と

ちょっと決まり悪そうな感じだったり。

 

 

 

資格登録していると、

臨床心理士報という冊子が

日本臨床心理士資格認定協会から

定期的に?届くようなんですが、

 

 

 

 

私、今年の8月、初めて受取ったけど、

令和3年度新規有資格者登録名簿一覧

なるページがありましてね、

つまり、昨年の臨試に受かって登録した

全ての人の名前が載っているわけ。

 

 

そうすると、やっぱり、同級生の

名前とか探してしまいますよねぇ。

ちなみに、全国1179名が新規登録

でした。

 

 

医師免許みたいに、在学中に受検

できるならいいけど、

臨試は卒後に受けるから、

どうしても、仕事しながらの受検

になってしまうでしょ。

 

 

特に新卒だったりすると、

初めての社会人経験で、

ただでさえ大変な中での

受検勉強になるから、

過酷だなって思いますよ。

 

 

だから、院の先生方からは、

卒業した年はがっつり働いちゃダメ!

と言われていましたよ。

 

 

でもそうはいってもねぇ、

人によっては、

働かないといけない事情とかも

あるだろうし。

 

 

とにもかくにも、

資格ありきの世界では、

資格試験受検という過酷な道のりを

乗り越えられるタフな人じゃないと

ダメってことですね。

 

 

一次試験に合格した人は、二次試験

頑張って下さいね!

無難にしていれば合格できると思います!

 

昨年の二次試験の様子はこちら!

 

 

 

ツイッターやってます!