犬と猫の庭

犬と猫の庭

我が家の犬猫のこと

保護した猫達の譲渡のこと

愛犬と愛猫が喜んでくれる庭づくり

そんなお話しをお伝えします。

たわいない毎日のこと書いてます。コメントいただけばすごく嬉しいです

そ2024年3月1日


黒猫かぼすが虹の橋を渡りました。

病名:腎不全末期

享年8才


我が家のボスだったかぼす





保護して4年(4、5歳)頃から、心臓肥大症や肝機能の数値が良くないことも診断されていました。

お薬も飲み続けていて、次第に私をみて警戒するようになる時もありました。

急に黄疸が出て、治療を受けた日も。

体格は、成長が生後半年程で止まってみんなの中で、一番小さい子でした。

でも後輩みんなから一番に慕われていました。







亡くなる1ヶ月程前から急に痩せて

口臭が強くなっていました。

腎不全でした。

亡くなる数日前まで、毎日のように点滴を受けて、旺盛な食欲をみせたかと思ったら、食べなくなったり、痩せてふらふらになっても健気にトイレには行って…


家族みんなが見守りました。

最期の時もそばにいることができました。



腎不全と言う病気は、猫には多いそうです。

かぼすは推定生後半年以上の月齢で保護した子でした。どんな風に外で過ごしていたのか?どんなものを食べて命をつないできたのか?

怖い思いや寒い思いをしてきたのか?

心臓肥大症や黄疸も経験した子でした。


享年(推定)8才

人懐こく、おしゃべりが得意で、いつもリビングにいて、いつも家族の誰かの胸の近くにいた子でした。

順番に保護でくる後輩達に一番に寄り添ってくれる子でした。


思い出が多すぎて…。

これからも、みんなを見守ってくれると思います。

ありがとうね

かぼす