7月何が起こるのかとワクワクしてみる。
やりたいと思ったことを
少しづつカタチにしていく
ということで詩ブログを始めてみました
コッチは縦書きができるブログ✨
書道家ではないけれど、いつか相田みつをさんのような人の心に残るフレーズを生み出せる詩人になりたいです✨✨
さてさて。
6月30日は茅の輪をくぐり
半年間の「ありがとう」を平安神宮に伝えてきました
この時代、風邪もひかずに
無事に生きれていることに感謝✨✨
京都は四神相応の地✨
4つの神様に守られてる土地ってことです😆
その神を表現した2体だけ発見できました✨✨
私がこの京都という土地が好きになったのは
空気が美味しいと感じたからです
育った北海道より空気が美味しいと思ってます
最近、空気というか、この土地の「氣」が好きなんだと思います。
空も力強いパワーをくれる
北海道の空は好きなんですが、
広すぎて、ちっぽけな自分に気づきます。
また全然違う氣のエネルギー。
あっ。水無月も食べましたよ😌
やっぱり京都は和菓子がおいしいです。
餡子がお上品な甘さです‼️
北海道に住んでた時は和菓子なんて好きじゃなかったのに🤣
北海道は洋菓子がおいしいです👍
私のオススメは【三方六】
コッチでやっている北海道物産展で必ず買います✨
そしてリボンナポリンは道民のジュース✨
懐かしのジュース✨おばあちゃん家にはいつもあるジュースでした🍹
なんと今回、高島屋のインスタをフォローしたら一本無料でくれるというサービスしてました😵
気になる人は北海道へ行ったら飲んでみてね✨
北海道の実家にもそろそろ一度帰りたいなぁ〜🤔
正月からコロナの影響もあり帰れてません🙀
最後まで読んでくれてありがとう😌
一期一会のご縁に感謝✨✨






