朝に一日のテンションを上げる行動 | 人生を笑いに変える✴︎マイ先生

人生を笑いに変える✴︎マイ先生

人生を笑いに変える哲学。
【生きる意味は分からなくて良い】
言葉の力を信じて発信しています。

幸せの虹に遭遇しました🌈


家での時間が多くなり

カフェでのスイーツタイムが減ったので😭

毎朝の行動でテンションを上げるべく‼️

パンを贅沢に

今まで5枚100円の食パンから

美味しいパン屋さんへ



京都はパン屋が非常に多いのです‼️



【ホーフベッカライ エーデッガ タックス】

ちょっと名前覚えらんないっす‼️笑


ハプスブルク家御用達ベーカリー⁉️

ちょっと何言ってるか、分からないです‼️笑

でも絶対に美味しいであろうことだけは感じます‼️



この入り口に入ったら、一個1000円とかのパンだったらどーしよ😵って思いました🤣

だってハプスブルク家が御用達ですから‼️


そしてツヤツヤのクロワッサンを見つける🥐


一個300円ほどでした‼️(よかったー1000円じゃなくて)

もっと安いパンもありました👍

大きくて食べ応えがあるし。

シュガーコーティングが美味しいし、

サクサクでバターの風味が最高だし。

中にほんのりシナモン風味のオシャレな味のペーストが入ってるし

こりゃ300円出しても買います👍


そして‼️私がクロワッサンよりもお気に入りなのが‼️

このチョコのパン🥺

コレはパンじゃなくてスイーツ🍰
と呼べるほど、チョコが濃厚で美味しいのー😍

なまら美味い😋


京都はパン屋が多いです‼️

パン好きな人が多く、夕方に行ったら売り切れて買えない店も多いです💦


京都の主婦はパン屋の話しをしとけば、ご機嫌って誰かが言ってました🤣


美味しいパンは食卓に幸せをくれる。


私も最近、美味しいパン屋に出会えて知りました😌


食べてテンションの上がるモノは心を満たしてくれる😌

最近、気分が落ちてる人は、朝に美味しいパンを食べてみてください☺️