「書く」ことは「愛」だ | 人生を笑いに変える✴︎マイ先生

人生を笑いに変える✴︎マイ先生

人生を笑いに変える哲学。
【生きる意味は分からなくて良い】
言葉の力を信じて発信しています。

今日は絵手紙の日なんですってびっくり

 

あなたは「絵」を書いたり手紙を書くことは好きですか?

 

あなたもスタンプをGETしよう

 
私は「絵」が苦手なので「絵手紙を送った記憶はないですが」
 
手紙を書くのは好きなタイプです鉛筆
 
今は、LINEやメールで文章をスグにやりとりできてしまうけれど。
 
 
手紙として文を書く時は、考えてから書くので。
 
本当に言いたいことをまとめて完結に伝えられる気がします。
 
 
 
学生時代は可愛いレターセットやメモ帳を集めるのが好きで、
 
友達にどうでもいい内容も手紙でやりとりしていましたてへぺろ
 
 
 
そのおかげなのか。
 
今でも文を書くことは大好きで。
 
こうしてブログも書けている訳です。
 
 
 
そして。言葉の持つ力にも気がつけました。
 
「言霊」って絶対にありますラブラブ
 
 
 
人に何かを伝えるために「人間は書く」ということを始めた。
 
 
その「伝えたいという気持ちは愛」だと思うんです。
 
 
だから絵でも文字でも。書くということに愛があるんですお願い
 
それを誰かに送るというのが素晴らしいと私は思いますお願い
 
 
 
絵手紙の日富士山
 
 
お子さんにおじいちゃんや、おばあちゃんを書かせて、
 
手紙として送るなんてことも素晴らしいと思うし。
 
 
上手には書けないとしても、相手を思う気持ちを表現し伝えること。
 
これは人間にしかできない愛の形だと思います。
 
 
 
 

先日。私をイメージしてイラストを書いてくれた方がいますキラキラ

 

このイラスト

愛に溢れすぎて、服として着ることにしました💓

 

 

 

絵のギフトは嬉しいなぁ〜♪

 

あなたは誰に愛を伝えますか?💕

 

フォローしてね

 

最後まで読んでくれてありがとう❤️

 

ご縁に感謝お願い