今日の貴方へ【自分の心を信じる強さを】 | 人生を笑いに変える✴︎マイ先生

人生を笑いに変える✴︎マイ先生

人生を笑いに変える哲学。
【生きる意味は分からなくて良い】
言葉の力を信じて発信しています。

京都・蹴上インクラインの写真カメラ
 
image

 

 

自分が「やれる」と思ったら、意外とできてしまうのに。


 

自分は「できない人間」だと思い込むと

 

行動さえもできなくなりますよねえーん

 

 


 

「今までできない」と思っていたこと

 

実は誰かに

 

「ソレは無理じゃない」って言われた過去だったり

 

「あなたはコレ苦手です」って宣言された過去があるように思います。

 

 


 

私だったら、

 

学生時代は英語が苦手だったけど

 

それはテストという数字で判断されて、

 

その結果、自分も苦手だなと思ってました。

 

でも、実際は話せなくても

 

外人とコミュニケーションとったら楽しかったことがあって。

 

英語よりも、コミュニケーションスキルがあればいけるやん♪と気が付いた時。

 

海外の人と交流したくなりましたお願い

 

 

 

人生で一度ぐらい

 

外人さんと付き合ってみたいキラキラ

 

なんて夢を持って生きても良いですよね🤣笑

 

 



さてさて。

 

今日の写真は「蹴上インクライン」

 

昔。船を運航するために使っていた、レールが残り、観光スポットになっています。

 

 

 

桜の時期は桜並木が綺麗で感動する場所です🥺

 


 

いろんな所に行って写真を撮るけど。


 

その写真を生かせてあげれてなかったなーとキョロキョロ

 


昔はよく、こうして、写真に言葉をつけて遊んでいたのを思い出して☺️


 

また、ブログでやっていこうかなと思いましたてへぺろ


 

 

フォローしてね

 

 

最後まで読んでくれてありがとう💕

 

ご縁に感謝お願い