緊張を楽しむ心を持つと人生が上手くいく〜緊張するのはいい事だ | 人生を笑いに変える✴︎マイ先生

人生を笑いに変える✴︎マイ先生

人生を笑いに変える哲学。
【生きる意味は分からなくて良い】
言葉の力を信じて発信しています。

どーも。学生時代。

 

授業で教科書を読むのを当たられた時。

 

緊張しまくって、声が震えて心配される程だった

ミカマイです🤣

 

 

 

人前に立つと緊張して本当の自分を出せない

 

そんな人間でしたえーん

 

 

 

しかし、大人になって

 

「シンガーソングライター」として活動を始めたりと

 

人前に出るのが楽しくなったんです😁

 

 

 

学生時代、緊張することが「悪いこと」だと思っていた私は

 

緊張しないようにと思えば思う程

 

ガチガチになっていましたえーん

 

 

 

それが間違えポーン

 

 

誰でも緊張するし、特にやったことないチャレンジなんかは

 

失敗したらどうしようとか考えて、

 

余計に不安になっちゃうんですね。

 

 

でも、

チャレンジする場があるって幸せなことなんですキラキラ

 

 

 

ドキドキは実はワクワクでもある

 

緊張を楽しむという心が大事なんです。

 

(こんなこと学校では誰も教えてくれなかったな)

 

 

 

そう気がついたのは。

 

私が吉本興業でスタッフとしてライブに関わるようになった時でしたひらめき電球

 

オーディションを受ける芸人さんは

 

皆さん緊張しまくっているワケです。

 

 

 

私はそんな芸人さん達に出番前に

 

「頑張ってくださいね」

 

と声をかけるようにしていました。

 

 

 

そうすると、ガチガチの人は何も返事が返ってこないんですね。

 

私の声も緊張しすぎて耳に入ってないようでした

 

 

 

一方、緊張を楽しんでいるタイプの芸人さんは

 

「頑張ってくださいね」の声かけに

 

「ありがとうございます!!見ててくださいね」

 

と緊張しているにも関わらず前向きで

 

コチラもワクワクするような言葉が返ってきました音譜

 

 

 

そしてオーディションの結果。

 

合格するのは後者の方。

 

 

 

ナゼなら

緊張を楽しむタイプの人の方が

心に余裕があるんですドキドキ

 

 

だから、舞台に出た時にも

 

お客さんの反応をちゃんと見れているし

 

その場の対応ができる👍

 

 

 

ガチガチの人はお客さんのことを見れていないんですね

 

とにかく成功しなきゃ

 

練習どおりやらなきゃという

 

それでどんなに練習通り完璧をやっても

 

周りを置いていってしまっているので伝わらないんです笑い泣き

 

ガチガチが相手にも伝わると構えてしまうという事もあります。

 

 

 

人間。そもそもミスや失敗はあるもの。

 

完璧じゃなくても良いのです。

 

 

自分が「ドキドキしてワクワク」してる

 

このワクワクが皆さんにも伝わればいいな

 

皆も楽しんでくれたらいいなラブ

 

 

そんな思いが人の心を動かしてくれます。

 

 

 

これから受験生や就職活動での面接を控えている人に伝えたい事

 

それは

 

「ありのままの自分」を受け入れてくれる場所にいきましょう。

 

 

 

面接で緊張して上手く言えなかった時は

 

「この学校(会社)に入りたすぎて

 

こうしてお話させて頂くのが嬉しくて

 

興奮してドキドキしてしまいました

 

上手く言えないですが

 

とにかく、この学校に入りたいです」

 

 

という素直で熱いポジティブなコメントをつければいいのですグッド!

 

 

 

フォローワードを用意しておくだけで

 

随分と心に余裕が生まれますアップ

 

 

 

私は学生時代はガチガチで人の心配される程で

 

声も震えていたのに叫び

 

 

シンガーソングライターとしてライブする時には

 

周りから

 

「緊張してないの?」と言われるぐらい

 

ありのままの自分でステージに立っていましたてへぺろ

 

 

 

実はステージに立った時は足がガタガタ震えてます。

 

でも「あー緊張してるラブラブワクワクしてるわ自分ドキドキと思えば。

 

緊張する自分が愛おしくて面白くて、自然と顔が笑顔になるから

 

楽しそうが伝わります音譜音譜

 

 

 

緊張は悪いことじゃない!!

 

むしろ緊張できるワクワクの日があるということを

 

楽しもう👍

 

 

フォローしてね!

 

最後まで読んでくれてありがとう💕

 

一期一会のご縁に感謝💖

 

 

 

 

お笑いに関わっていたことを生かして

自分の人生を面白くキャッチコピーにして紹介

という文を作っています✍️

 

 

アメブロ見たよでキャッチコピーコンサル3000円引き✨

 

 

 

また履歴書の自己PRを一緒に考える依頼も受け付けています☺️

 詳しくはこちらから👌