人に甘えることは悪いことじゃない「ありがとう」の気持ちを持って | 人生を笑いに変える✴︎マイ先生

人生を笑いに変える✴︎マイ先生

人生を笑いに変える哲学。
【生きる意味は分からなくて良い】
言葉の力を信じて発信しています。

人に甘えることが苦手な人っていますよね。

 

 

逆に甘えすぎてどーなんだという人もいますが🤣

 

 

 

私は甘えさせてくれる相手がいるなら

 

甘えていいと思うんです

 

でもソコに「感謝の気持ち」をのせるというが大事だと思っています。

 

 

 

例えば、旦那さんの為にご飯を作った時

 

「ありがとう」という気持ちが旦那さんには芽生えているのか?

 

 

 

「優しさ」は毎日与えると「当たり前」になってしまうんですよね

 

 

 

反対もそうで、旦那さんが仕事に行って稼いできたら

 

「ありがとう」の気持ちがあるのか

 

 

 

実は毎日は「ありがとう」だらけです。

 

 

 

一人暮らしをしていても、

 

1人で生きているようで

 

実は「ありがとう」に溢れていること。

 

 

 

こうしてブログを見てくれたというだけで書き手は

 

あなたと繋がれた「ありがとう」の気持ちがあるっていうこと。

 

どうか届いたらいいなと思います。

 

 

 

 

そして。

 

 

辛い時や、悩んだ時は、人の力を借りること。

 

優しさに甘えること。

 

 

 

人の力を借りた時のお返しは

 

また別の誰かが、困っていた時に

 

今度は自分が助けるというお返しでいいんです。

 

 

 

自分ができることで優しさを分け合えたら

 

それでいいじゃないですか。

 

 

 

 

フォローしてね

 

最後まで読んでくれて「ありがとう💕」