皆さまこんにちは
今治市美香ピアノ教室の 岸加奈子です
今年も残すところあと2日となりました
何にも片付いていない我が家チーン
そしてお正月の準備は勿論
まだ年賀状すら書いてない…ジュンビハok
やれるところから
コツコツと頑張りたいと思いますオソスギルケドナ
皆さまも師走ということもあり
毎日があっという間かと思いますが
いかがお過ごしでしょうか
さてさて
教室のインスタをご覧頂いた方は
もうご存知だと思いますが
先日は講師3人で忘年会ランチをしてきました〜
美香先生が
『たまにはドライブしよう』
と提案してくださり
しまなみ海道の一つ目の橋
来島海峡大橋を渡った先
大島にあるお店を目指した私たち
橋を渡りながら見れる景色は
まさに絶景イキヲノムホドウツクシイ
動画や写真を撮りながら
おしゃべりにも熱が入り
その車内はそれはそれは賑やかに
そんなこんなしてたら
な〜んと美香先生
島の出口を間違えて
次の島である伯方島まで行った私たちオーマイガッ
インター出口の料金所のおじさんに
『おしゃべりに熱が入って間違えました』
と丁寧に理由を説明してUターン
本来お店までは教室から30分程で着くところ
1時間かかってやっと辿り着けましたミカセンセイオツカレサマデス
因みにUターンした時も出口を間違えそうになり…
何なら帰る時の出口も間違えそうになる地元民…
分かりやすくして欲しいものです
⚠️めちゃ分かりやすいし、
いつも通ってるのにみんなでいると間違えるの〜by美香
みんなごめんね。。
お店は海を見下ろせる場所にあって
とっても素敵なところでした
お食事もボリューム満点
メインのお料理のほかにも
小鉢やサラダなどが沢山あって
舌はもちろんお腹も心も大満足
…のハズなのに
甘い物が食べたいと言い出し
帰りにケーキを買い
教室でお茶する講師3人ジョシアルアル⁇
(注:ランチのお店はデザートがありませんでした)
しっかり糖分を補給し
やるときはちゃんとやる講師3人ですマカセテ‼︎
発表会の目玉イベントである
トーンチャイムの曲と
連弾曲を決めました〜
今度の発表会も
前回、生徒さんは勿論
保護者の方からも大好評だった
トーンチャイムと
何と今回は
チャイコフスキーの
3大バレエ組曲の中の1つである
『くるみ割り人形』
その物語を朗読しながら
場面に合った音楽を
連弾で演奏するという
イベントが決定しました〜
…ネタバレしても良かったんかなイマサラダケド
勝手にバラしてしまいました
何の曲をどう生徒さんに振り分けるか
色々な曲を3人で弾きながら
あ〜でもない、こ〜でもない
そして全曲演奏するのは難しいので
抜粋するとしたらどの曲を演奏するか
吟味に吟味を重ねて決めました
演奏する生徒さんは勿論
聴いてくれる生徒さんも
楽しんで貰えたら嬉しいですタノシミ〜
今回はくるみ割り連弾もあるため
トーンチャイムは学年を限定したのですが
今回も沢山の生徒さんが参加してくれます
前回に引き続き
参加してくれる生徒さんもいるので
成長を感じられるのが
今から楽しみです
そんな美香ピアノ教室の発表会
2023年3月12日(日)
今治市中央公民館にて開催の予定です
お近くの方は是非お越しいただけると嬉しいですマッテマス
1年の集大成、教室の一大イベント
発表会の成功のために
生徒さんと共に
熱く楽しくレッスンに励みたいと思います
乞うご期待
ということで
今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました
そして今年も1年を通して
ブログをご覧いただきありがとうございました
皆さまから『読みました!』『楽しいです!』
という励ましのコメントをいただくこともあり
本当に嬉しく、活力となりました
来年も引き続きよろしくお願い致します
相変わらずコロナも落ち着きませんが
皆さまお身体にはくれぐれもお気をつけて…
素敵な新年をお迎えください🎍
岸 加奈子
美香ピアノ教室
今治市にて開講25年
現在
3歳さんから
加奈子先生レッスン可能時間
土曜日 13:30〜
18:45〜
その他はお問い合わせください♪
真由美先生レッスン可能時間
火曜日 14:30〜
18:30〜
その他はお問い合わせください♪
美香先生レッスン可能時間
木曜日 17:00〜
体験レッスンお申し込み、お問い合わせは
下記の美香ピアノ教室公式LINEに
ご登録の上、お気軽にお問い合わせください
一対一でトークできます♪
只今、加奈子先生、真由美先生の体験レッスンは
無料で受けることができます
ホームページはこちら←こちらも見てね!