皆さまこんにちは
今治市美香ピアノ教室の 岸 加奈子です
9月に入り
朝晩は大分過ごしやすくなってきましたね
食欲の秋…
読書の秋…
そして何と言っても
芸術の秋ですね〜ワタシハタベテバカリ
そんな秋の風物詩
と言っても過言ではない←一部の人のみ
東予地区合唱フェスティバルに
先日参加してきました
↑あなたにうたの花束を!
のキャッチコピーも素敵です
毎年この時期に開催されているのですが
コロナの問題もあり
3年ぶりの開催となった今回
愛媛県の東予地区で
活動をしている合唱団
12団体が一同に会しました
因みに東予地区ってはて…
という方もいらっしゃると思うので
ここで少し愛媛県をご紹介致します
愛媛県は市の位置により
3つの地区に分けられています🍊
宇和島市、八幡浜市、大洲市など
県西南部の『南予』
県庁所在地の松山市、伊予市など
県中央部の『中予』
我らが教室のある今治市や私が住んでいる新居浜市など
県東部の『東予』
それぞれの地域で
少しだけ方言の違いもあったりします
…と話が脱線しましたが
その東予地区の合唱団が集まった訳です
そして愛媛県は合唱がものすごく盛んです
因みに今回
私は歌ではなく
伴奏での参加だったのですがウタイタカッタ
久しぶりに
大ホールで演奏することが出来て
とっても嬉しかったです
…とは言っても
めちゃくちゃ緊張してお腹が壊れてドンダケ
美香先生にも励まして頂き
何とか無事に本番を終えるという…
そんな有様ではありましたが
合唱は飛沫感染の問題から
練習場所を限られたり
そもそも練習が出来なかったり…
練習が出来たとしても
必ずマスクを着用し
隣の人との間隔を2メートル以上取って
…などなど色々な制限があり
ハードルが高い中での
活動が強いられていますが
どの団体もマスク越しではあるものの
マスクを微塵も感じさせない
とても素敵な歌声でしたウットリ
そしてどの団体も年齢層が幅広く
私が今回伴奏させて頂いた団体には
ナント80代の方も複数いらっしゃるのですが
皆さんとっっっても綺麗で
めちゃくちゃ若々しくて輝いているんです
歌を歌うということ
そして舞台に立つということが
若さの秘訣なんだな
と感じました
たまにはドキドキ緊張もして
刺激があった方が
若くいられると同時に
人生彩られるのかもしれません
どの世代でも
どんな形でも楽しめる音楽
これからもそんな音楽を
色々な形で楽しみたいなと思いました
そして私はまたすぐに本番を迎えますチ~ン
お腹が壊れませんように………
今回も最後までお読み頂きありがとうございました
引き続き宜しくお願い致します
岸 加奈子
追伸
教室の生徒さん限定ですが、
加奈子先生指導の合唱クラス
(土)17:15〜18:00
開催中です♪
体験レッスンご希望の方お待ちしてますね✨
田坂美香
美香ピアノ教室
今治市にて開講25年
現在
3歳さんから
加奈子先生レッスン可能時間
土曜日 13:30〜
木曜日 18:45〜
その他はお問い合わせください♪
真由美先生レッスン可能時間
火曜日 14:30〜 18:00〜
土曜日 10:30〜
その他はお問い合わせください♪
美香先生レッスン可能時間
木曜日 17:00〜
土曜日 11:30〜
その他はお問い合わせください♪
体験レッスンお申し込み、お問い合わせは
下記の美香ピアノ教室公式LINEに
ご登録の上、お気軽にお問い合わせください
一対一でトークできます♪
現在、加奈子先生、真由美先生の体験レッスンは
無料で受けることができます
ホームページはこちら←こちらも見てね!