皆さまこんにちは
今治市美香ピアノ教室の 岸 加奈子です
今年は梅雨があっという間に明けて…
というか梅雨あった??
今年の夏はどうなるの〜〜〜
というくらい毎日毎日暑い日が続く愛媛県ですトケルンチャウカナ
皆さまがお住まいの地域はいかがでしょうか??
どの地域も酷暑が予想されますが
皆さまくれぐれも熱中症にならぬよう
室内でも熱中症になるという話も聞きますので
気をつけて過ごしましょうアツサニマケルナ〜
さて今回の話題なのですが
先日2日続けてのフルートとのアンサンブル
本番を無事終えました〜という話題です
私は伴奏で参加したのですが
やっぱりアンサンブルって楽しいな
と改めて感じまして
しかも今回はフルート2本とのアンサンブル
1本と合わせるのも楽しいのですが
2本となるとまた更に音色に深みが出て
そして3人で息を合わせて…
音楽の可能性って無限
ということにも改めて気づかされました
そして
同じ音楽を志す者同士だからなのか
初めましてでも
音楽を通して打ち解けることが出来て
コミュニティを広げられるのも
アンサンブルの醍醐味だなと
つくづく感じました
音楽って本当にすんばらしい
そして毎度同じお話になりますが
ピアノは1人で完結できる楽器なので
普段誰かと一緒に演奏するという機会は
少ないと思うんです
1人で完結できる楽器はそう多くはないし
ピアノは色々な音色を1人で作り上げられる
とても素晴らしい楽器🎹ムズカシイケド
でも
アンサンブルをすることで
間の取り方だったり
息の合わせ方だったり
曲作りだったり
人数が多くなればなるほど
色々な意見が交換でき
それだけ勉強することもでき
経験も増えて…
そして合わせる楽器や
演奏する方の音に合わせて
音色作りをする…
そんなテクニックを鍛えられるチャンス
ソロで弾く時にも
十二分に活かすことができる
と思っています
他の音を聴く力を
養えるチャンスでもありますね
アンサンブルって
本当に魅力が沢山です
美香ピアノ教室でも
沢山のアンサンブルの機会があります
連弾や2台ピアノはもちろんですが
ピアノ以外の楽器とのアンサンブルや
先日発表会で演奏したトーンチャイムなど
様々なアンサンブルを取り入れています
アンサンブルの楽しさを知ってしまったら…
抜け出せなくなりますよ←ダレ
教室の生徒さんはもちろん
もしアンサンブルをしたことがない
という方がいらしたら
チャンスがあったら
是非是非一度はチャレンジしてください
…そして私みたいにソロより
アンサンブルの方が好き〜
となってしまうかもしれませんがコマッタチャン
ということで熱く語りましたが
熱くなりすぎて前のめりになったのでしょうか…
ワタクシ…
ピアノの椅子に足の小指を豪快にぶつけて
小指が色付きのイモムシみたいになってしまいました
皆さま…
暑いからと裸足でウロウロして
怪我などされませんように…
そんなドジを踏むのは
私だけのような気しかしませんが
熱中症にも怪我にも
十分お気をつけください🍀
岸 加奈子
美香ピアノ教室
今治市にて開講25年
現在
3歳さんから
加奈子先生レッスン可能時間
土曜日 16:00〜
16:30〜
その他はお問い合わせください♪
真由美先生レッスン可能時間
火曜日 14:30〜
土曜日 12:00〜
その他はお問い合わせください♪
美香先生レッスン可能時間
木曜日 17:00〜
体験レッスンお申し込み、お問い合わせは
下記の美香ピアノ教室公式LINEに
ご登録の上、お気軽にお問い合わせください
一対一でトークできます♪
現在、加奈子先生、真由美先生の体験レッスンは
無料で受けることができます
ホームページはこちら←こちらも見てね!