今治市美香ピアノ教室田坂美香です
3月6日の発表会も無事終わり
穏やかな日常を過ごさせていただいています
美香ピアノ教室では
毎年3月に発表会を開催しているので
まさに一年の集大成です
今年の発表会は
昨年とは違う
例年通り
やりたいことをやる発表会!
にしていました。
毎年毎年この発表会は
私の想い全てをのせてお届けしている
1番大事にしているイベントです。
ですが、
昨今の状況から
昨年はソロのみの演奏
それでも開催できたことに
感謝しかありませんでした。
昨年のブログで
長ーく書かせていただきましたが
↑昨年のバタバタ劇、ぜひ読んでね
どんな状況でも
正しい道は諦めないと
どうにかなるんだなぁ
と常々思っています。
今年もやっぱり様々なトラブル
ドラマがありましたが
諦めずにつき進んでいきました。
(詳しくは色々落ち着いたころ)
何度となく心が折れそうになりましたが
みなさまの支えやご協力の元
無事開催できたことに心より感謝いたします。
「何故そこまで諦めずにできるのですか?」
良くご質問くださいます。
たかが発表会、されど発表会です。
子どもたちも保護者の方々も
とても楽しみにしてくださっていて
発表会しかステージに立っていない生徒さんの
保護者さまは
「唯一子どもの成長が見られる場です、大変な中開催くださって本当にありがとうございます」
と、おっしゃってくださり
私自身も発表会でみんなが変わっていくのが
手に取るように感じられ
大変な中でも
やらない
という選択肢はないのです
年間で何度もステージに立っている子たちにとっても
発表会は特別で
審査されない自由な演奏会
楽しんで演奏する機会は
とても重要なのです
コンクールなどでは味わえない
仲間との演奏に
満面の笑みで演奏しています
確かに準備は
めちゃくちゃ時間や労力がかかります
感染対策を含め
今年は70名をまとめる
精神的プレッシャーはかなりの重圧で
襲ってきました
きっと一回くらい発表会がなくても
教室は変わらずやっていけるのでしょう
ですが
私にとっても
幸せを分かち合い
みんなの成長をうながし
これほど貴重で幸せな場は
ないのです
子どもたちの一年は長く大きく
その成長の証を残すため
一回でも欠くことなく
開催したいです
今年も舞台袖で
みんなの達成感に溢れ
キラキラした笑顔が見れて
本当に幸せでした
演奏者の笑顔を見ると
疲れなんて一気に吹っ飛ぶものです
保護者の方々も
今年は22名もの方々に
お手伝いいただき
開催に関してご尽力いただきました。
みなさま快くお引き受けくださるだけでなく
楽しかったとまでおっしゃっていただいて
心が救われます。
これからも
みんなが幸せになり
みんなの幸せを願う教室に
したいと思います
今年もありがとうございました
田坂美香
美香ピアノ教室
今治市にて開講24年
現在
3歳さんから
田坂美香、一色真由美、岸加奈子
講師3人で
レッスンしています♪
春休みぜひお越しくださいね🌸
体験レッスンお申し込み、お問い合わせは
下記の美香ピアノ教室公式LINEに
ご登録の上、お気軽にお問い合わせください
一対一でトークできます♪
体験レッスンクーポンプレゼント中🎁
ホームページはこちら←こちらも見てね!