今日のお空のゴキゲンはどうじゃろね?
今日の沖縄はおひさま照ってくれそうです![]()
みなさまのところはいかがでしょ?
それにしても、
あの空の彼方に太陽とか月とか
はたまた
最近話題の
人類が初めて目にしたブラックホールがあるなんて
凄くないですか??!!![]()
見てるけど
見えてない。
見てるのに
見えない。。。
でも確かに存在してるって
なんだか
す・ご・い![]()
そんなブラックホールを
私たち人類は
「5400光年離れた場所から見ている」
のだとか。
一体どんくらいの距離??
『おきなわけんにすんでる
きゅんきゅん小学校3ねん3くみ
きゅひょんです。』
『えっとー、
しちゅもんですー。
ブラックホールとぼくのいえはどのくらいはなれてるんですかー?!』
とまるで
『夏休み子ども科学電話相談室』
みたいになってきました。笑
(ハイハイ!調べましたよ調べましたよぉーーー!!)
きゅひょんくーん
沖縄からお電話どうもありがとう
みかきゅん先生です![]()
えっとね、
まずー
このお話からしよっかな♪
1光年って知ってるかな?
1光年ってね、
「光」が1年間で進む距離のことを言うのよね
で、その1光年が表す長さは
なんと
10兆Km
という長ーーーくて、遠〜い距離になるの〜
すごいよね!
想像つかないわよね〜
た・と・え・ば、
地球を1周したら一体どのくらいの距離になるか
きゅひょんくん知ってるかな?
『しってるーーっ!!
4万Kmーーーーー♪』
っきゃぁ〜〜〜ん
キュヒョンくんすっごーーーーい![]()
みかきゅん先生感激〜〜〜っ![]()
大・ア・タ・リ![]()
ってことは。。。
1光年は約10兆kmだったでしょ、
10兆を4万で割ると。。。
『うんとー、2億5000万くらいだね!!
ぼくのいえからブラックホールまでって、
ちきゅうを2億5000万周すればいけるってことだね!!』
きゃーーーーーぁ
キュヒョンくん
凄すぎぃ〜〜〜
天才〜〜〜
えへへかんたんだよ、そんくらい![]()
やんやんやんやんやーーーん
そんなやりとりでも構わない!
天才きゅひょんくんと
おしゃべりしてみたいものだワーーー
うふふ
私がこんなんだから
先生に(私の先生ね)言われちゃうのよね
『キュヒョン2次元論』って。。。
つまり、
「あなたのキュヒョンは
もはやリアルではなく
バーチャル(2次元の世界)ですなぁ」
って。
やだっせんせ!
大・ア・タ・リ
で、
ところで、
何か問題でも??!!
と、
こーーーんなワタシなので、
先生にはいつも
呆れられます。
そんなワタシ
今日はラジオに飲み会に
楽しいこと盛りだくさん♪
特に夜の会は
沖縄のお酒「泡盛」と楽しいお話に酔いしれる
お楽しみの時間です
キュヒョンもきっと
美味しいお酒に酔いしれてるわね!
(ダイエット中でしょうから、喉と体のためにほどほどに〜)
それでは
みなさまも素敵な週末を〜![]()
*画像はお借りしました。ありがとうございました![]()




