鶴崎にあるエスペランサ・コレジオという学校の
文化祭におじゃましてきました
大分市の生涯学習課の出先?で
専門学校的な感じ?
大分市内に在住もしくは、市内に勤務の
29歳以下の方が対象らしいです
なので、私はダメだ(^^;
定員に満たない場合は、39歳まで受付る
らしいですが、それでもダメだ(^^;
和洋裁、電気、調理、CAD、宅建、陶芸
書道、ヨガ、簿記、etc
いろ~んなコースがあります
詳しくはこちら⇒☆
文化祭では、生徒さんの作品の展示や
バザーや、ステージ発表など
やってましたよ
戦利品は、こちらのお皿
haruちゃん、ありがとう(o^∇^o)ノ
帰りに、haruちゃんと、haruちゃんの旦那っちと
きりりさんと4人で
三川の湯&回転寿司「蔵」
リニューアル後初の、三川温泉^^
以前は、2階にあったサウナなどが
全て1階に降りてきて
2階がなくなった分、天井が高くなり
壁なども白く塗り替えられ
とっても明るくなっていい感じ~~~(o^∇^o)ノ
ここは、お湯も好きなので
これからまたちょこちょこ仕事帰りに
寄って帰ろうっと^^
水曜日はレディースデーなので
お風呂上りにジュース1本サービスで
ラッキー
そして、いい感じにおなかもすいて
半乾きの髪、しかもスッピンで(^^;
回転寿司「蔵」さんへ
携帯も、デジカメも車に置いたままだったので
今日の画像は無しですが
以前行った時の画像、使いまわし~(笑)
もちろん、今日もこんなてんこ盛のウニ
食べました(o^∇^o)ノ
本日のお品書き
ウニ 2貫
中とろ 1貫
ホタテ 1貫
琉球山かけ 1貫
まつぶ貝 1貫
貝汁
キス天ぷら
ちょっと少なめ?と思ったけど
意外とお腹いっぱいになりました(^^;
さて、明日はお休み
ここんとこハッピーマンデーとかで
祝日がほとんど月曜になって
まぁ3連休もよいのだけど
週の途中のお休みもたまには欲しいよね^^
明日は、パン教室の体験に行ってきます(o^∇^o)ノ