今日も何とか更新できた自分を褒めているヨーゼフです。
インスタのフォローもお願いしますね↓
さて、本日紹介のお店はコチラ!
『半地下』
河原町エリアでクラフトビールが楽しめるお店☆
外観はこんなの
店内はこんな感じ
一見綺麗だけど、夏のせいか小さな虫が飛んでてなんか・・・(-_-;)だった。
お目当てのハラミプレート!
ん、なんか思った感じじゃないけど・・・(^-^;まあいいや!
いただき!
うん。うん。って感じかな(^▽^;)
正直、個人的には好きじゃない。なんかホルモン臭さみたいなのあったし。でも、飲みながらって考えたら悪くないかも?
クラフトビールがいろいろ飲める!っていのがやっぱり推しなので、まぁこれは仕方ないですね(^-^;
おつまみメニューも色々あったし、ゆっくり飲める空気になったらクラフトビールとおつまみで飲みに行ってみたいな♪
それはそうと・・・スタッフさんがもう・・・なんかね。
いや、愛想いいんですよ。接客は悪くないんです。むしろこういうお店では良い方。
なんだけど、接客していないときの態度というかスタッフ同士の会話とか・・・まぁまぁ(;・∀・)
バックヤードとかではないから、少なくとも昼時は気を付けたほうがいいよ~と思った次第です(;^ω^)えぇ。余計なお世話ですね(笑)
記事見て行きたくなったよ~!参考になった!食べたくなったよ~♪ この記事いいな~☆なんて思っていただけた人はリブログやコメント、あと、一番下の方にあるボタンをポチポチしてもらえたら嬉しいです(*^▽^*)
予算:《ディナー》2,000円~4,000円
【店舗情報】
交通手段 :阪急京都線『京都河原町』駅降車徒歩08分
ところ:クラフトビールが楽しめるビアパブ、半地下さんはココ!
営業時間:
《平日》17:00~23:00(L.O.22:30)
《土日》12:00~23:00
※土日限定のランチは12:00~16:00
※緊急事態宣言・まん延防止措置など時短要請期間中は営業時間の変更の可能性あり。
定休日 :不定休
本業はリバウンド(再発)させない整体をやっていますよ(*^▽^*)