【イベント】嵐電沿線スイーツカフェラリー2015(1周目) | 京都・美味しいランチ・ディナー食べ歩き☆ヨーゼフのグルメブログ♪

京都・美味しいランチ・ディナー食べ歩き☆ヨーゼフのグルメブログ♪

食べ歩きが趣味のヨーゼフが気まぐれで食べ歩いたお店を勝手にオススメするという・・・なんとも自己満なブログ♪笑
でも・・・京都を旅する方の参考になる日が・・・きっと・・・いつか・・・笑

みなさん、ご訪問ありがとうございます!
たまにはこんなことも・・・
実は1月からやってる京都の路面電車♪嵐電でやっている一大イベント?!

嵐電沿線スイーツカフェラリー2015

嵐電のチケットを買ってスタート♪


あ、そうそう!参加方法☆

1.嵐電沿線のエントリーしているお店で『1店舗につき300円以上』を購入or店内でご飲食すると1スタンプ☆

2.4つのエリアに分かれていて、各エリアから1つずつスタンプを集め、合計4スタンプごとにスタンプ台紙+乗車券と引き換えで記念品をもらえる(*^▽^*)

3.アンケートに答えてWチャンス賞でスイーツセットなどがもらえるかも(^_-)-☆

なんてルール♪
ちょっと・・・写真を撮り忘れたせいで、2周回ったあとのしかないですが・・・・
今回回ったお店(^^)/

1周目!
『四条大宮・西院エリア』
・金つばの幸福堂
(四条大宮駅界隈)

金つば

ここの金つばは本当に美味しい!
金つばの皮?の食感とあんこの食感のバランスも、味のバランスも素敵で美味しいんです(#^^#)

『嵐山エリア』ここ、ヨーゼフの地元!愛してます(笑)
・老松
(嵐山駅界隈)

あんみつ

あんみつ♪
甘すぎないで美味しい☆
黒蜜をかけて・・・たくさん入ってる寒天でバクバク食べられる!!美味しいな~~~♪

『太秦・嵯峨野エリア』
・萬為
(太秦広隆寺駅界隈)

桜もち&みろく

桜もちと名物・みろく
桜もち・・・ここのは店内に並んでいるサンプルを見ると、まぁ美味しくなさそうですが(笑)、実際食べると塩味とあんこのバランスが良くて美味しいんです(^^)/サンプルを美味しそうにすれば倍は売れる!笑

『北野線エリア』
・むっしゅくれむ
(宇多野駅界隈)

イチゴのトルテ

やっぱりね・・・美味しい!
ここのケーキはなんでも美味しいんですけど、場所が・・・苦笑
このトルテも文句なく美味しい!
スポンジも丁度よいかたさ♪柔らかすぎず、スポンジも美味しい!


こうやって回って・・・4つ集まりました~~~~!!(写真を撮り忘れて2周回ったのしかないですが・・・)


これで記念品もらえます♪
今月末までやってるので、是非、皆さんも☆
明日、2周目の様子をレポートします!お楽しみに♪


ヨーゼフの本職はコチラ→モデルを指導するトレーナーが教えるO脚・下半身太り解消blog
※美容・健康情報を中心に更新しています♪3/23更新再開予定!

Facebookでも美容健康情報が手に入ります!いいね!してくださいね☆コチラ⇒美脚・美姿勢を手に入れる!はんなりビューティーサロン凛躯
読者登録してね