全国都道府県女子駅伝☆ | み~たんらんな~♪

み~たんらんな~♪

毎日✩笑顔っ(*^^)v

昨日は遅出👘

夜のお仕事片づけに時間がかかって

家に帰って着たのは23時でしたガーン

 

わーっアセアセ

急いでシャワーして(暖かかったからシャワーで済ませちゃった)

洗濯して…早く寝なきゃアセアセアセアセアセアセ

 

晩ごはんも食べてないけど

とりあえずお菓子大量食いで空腹を満たす(一番アカン奴えーん

 

今朝は早起きして…

「全国都道府県女子駅伝」のお手伝い

西京極の競技場まで…けっきょく送ってもらったてへぺろ

 

今日は第2中継所と第8中継所の出発係

まずは9区(アンカー)を走る選手を中継所まで

乗せるバス引率

なので競技場出発一番最後…

 

他の役員の方が出た後、ひとりブラブラしてました照れ

競技場の外周をゆっくり歩くことなんてなかなかないし…

 

 

 

 

 

 

 
有森さん、Qちゃん、みずきちゃんの足型足

 

 
歴代、優勝チームのゴールシーンキラキラ
真木和さん…

 

 
福士さんは何度も登場…やっぱり京都の顔でしたね照れ

 

 
一山さんも…

 

 

 
さっ、ボチボチお仕事…
選手を乗せて中継所向かいまーす
 
バスの中…
シーンアセアセ
もちろん、感染対策で会話は控えるってなってるんでしょうが
まぁ、走る前の緊張感が伝わってきます
 
そんな中、隣に座っていた選手同士で
「ゴールしたら美味しいラーメンラーメン食べに行こうよ」って
お話されていて…
違うチームの選手だけどお友達なのかな照れ
 
バスから選手を降ろした後は
すぐに「第2中継所」へ
 
最終コールをして…襷の受け渡しをスムーズにできるように
待機ゾーンにて…
まだまだ選手が団子状態なので大変びっくり
 
無事に全選手の中継が終わったら「第8中継所」へ…
またまた同じことを繰り返し…
 
無事に任務終了照れ
なんだかゆっくり選手の走りを見てる暇もなく
後日、ゆっくり録画を観よう~

 

 

今日も現地甲解散となったので

「鞍馬口」からテクテクウォーキング音符

 

やっぱり前を通ったら素通りできない「護王神社神社

 

 

 

 

 

 

 
そして京都駅でバスに乗ろうか葛藤笑い泣き
気晴らしにいつもと違う筋を歩いてみる
 
「東本願寺」なのかな?
西側通ったら素敵なお庭が見えましたキラキラ

 

 
薄暗くなってきて…疲れたーえーん
けど無事に自宅まで…
今日は暑くて汗だくでしたアセアセ
 
眠たいし…早く寝よっzzz