昨日息子猛特訓の興奮が収まらず


プツッと独り言:


やっぱり1組いいわ、

ふざけてる時はふざけても

やるとしたらやるの好きだわ。


息子が言う好きは一組のオン、オフが

できる。この雰囲気でしょうね。


ちょっとシャイなうちの子は皆んなと

ワイワイ喋ったり、冗談できたりする

友達はひとりもいないと思いますが、


皆んなふざけてる時と高度に集中力を

高めてやる時を分けて勉強に励む

この雰囲気がお互いを刺激し、

成長させてるなぁと息子本人も感じてるし、


親もこの雰囲気の中でうちの子も

最長させてもらってるんだなぁと感じます。


たぶんうちの子は1組から落ちたこともあるし、

最初2組からのスタートで1組にあがったりの

経験があるからこそのこの感想でしょうね。


今日も息子は朝から西宮まで行って頑張ってる

と思います。最初はこういうイベント長いなぁと

思ったけど、今は息子はヘッチャラです。


今はこういうイベントがないと寂しがってます。

自分から進んで私に頼んで来ます。

今日は合否はないから結果はドキドキないと

思います。


ただ今日のイベントは時間の短縮して試験して

組み分けしたりすると思うから子供達には

刺激がいっぱいなハードな1日なるでしょう。