こんにちは。美加子のレシピです!


以前の美加子のレシピで
「夏は化粧品の見直し☆」の記事を
書きました。
https://blogs.yahoo.co.jp/mikakoblogmikako/34436600.html


その後、なぜか急にどんな化粧品も合わなくてなってしまいました。洗顔後も赤みが出たり、化粧水を使うとピリピリしたり…

皮膚科の診断では恐らくこの夏、大量に浴びた紫外線と汗が原因。猛暑の毎日に体力消耗して何らかのアレルギー反応を起こしていたようです。私もそう思いました。
もちろん、薬や医薬品のクリームの処方は全てお断りして色々調べた結果



『肌断食始めました!』

敏感になり過ぎた肌をリセットして、肌が本来持っている保湿機能やバリア機能の働きを回復させることが目的。
スキンケアを行っていても肌の調子が悪く、乾燥やニキビなどの肌荒れや肌トラブルが起きてしまう時に行うと効果的だと言われています。



肌断食で得られる効果は
●肌の内部からしっとりと潤う
●適度な皮脂で肌表面にもしっとり感がある
●肌に張りが出る
●キメが細かく整う
●毛穴が縮んでくる
●肌トラブルを起こしにくくなる







本来の『肌断食』は何も付けない事といいますが私は唯一こちらの収れん作用のある「フィンギーマスク」と皮膚科で出された保湿用の「ビーソフテン」のみ使っています。

イメージ 1


イメージ 2




1日の流れはこんな感じです。


1.朝洗顔はしません
2.ほんの少量「ビーソフテン」
3.日焼け止めの後はいつもの化粧品

4.メイク落としと洗顔
5.「フィンギーマスク」でパックして「ビーソフテン」を少量付ける

基礎化粧品を全てやめました!
お手入れも凄く楽だし、これでいけるなら化粧品代も掛からないし最高じゃない?(^^)



とある日使ったメイクアイテムの全てはこちら
(左から)

イメージ 3



LAROCHEPOSAY UV
sk2 メイクアップベース
Heshe BBクリーム
CHANEL アイシャドウ79
PRISMAIR アイシャドウ22
LusciousLips 325


仕上がりはこんな感じです。

イメージ 4




私が一番拘っているのはです。とにかく肌も目元も口元も艶を大切にしています。



「艶メイク」に韓国メイク用品は目が離せません。最近チェックして手に入れたBBクリームとアイシャドウです♡

イメージ 6



しっかりカバーしてくれて艶が出ます。

イメージ 7






話しを戻しますと、上に書いた方法で
「肌断食」実施中。

もちろん同時に、運動と食事と質の良い睡眠も心掛けています。効果はまたお知らせ致しますね。



全ての方に合うか分かりませんが、化粧品が合わなくなったり赤みが出たりピリピリしたら全ての基礎を辞める「肌断食」も対策として参考にしていただけたらと思います。
私は肌が落ち着いたら、その時に合うものを選んで化粧品再開する予定です。


年齢や体調に応じて、化粧品の見直しやスキンケア方法の見直しは大事ですね(*゚v゚*)


肌と身体と対話して手を掛けて「美肌」を目指していきましょう。

イメージ 5







三木美加子☆




美加子のレシピ
https://blogs.yahoo.co.jp/mikakoblogmikako/folder/1126053.html

Facebook
https://facebook.com/mikako555

twitter
https://twitter.com/Mikako_Miki

Instagram
http://instagram.com/mikako_miki

mikakojewelry Instagram
http://instagram.com/mikako_jewelry