待つということ。 | 福岡市中央区 結婚相談所 マゼンダ 結婚コンサルタント 倉掛未加子

福岡市中央区 結婚相談所 マゼンダ 結婚コンサルタント 倉掛未加子

福岡市中央区大名の結婚相談所"結婚コンサルタント マゼンダ”の倉掛未加子です。会員一人ひとりの魅力を引き出し、質の高いお見合いを行っております。

大人と子供の違いは 何かと聞かれると




待つことが できるのが、大人 待つことができないのが 子供。




と言いたい。




先日 交際中の男性が 




メールで 「今度は 私の郷里にきませんか?」と 誘った。




あいにく彼女は その日は仕事の後は 飲み会で、メールを見たのは




帰宅後の夜中、彼女は彼の郷里に行ってもいいなと思っていましたが・・・


夜中にメールをするのは失礼だからと、




次の日に返そうかなと思っていました。




次の日は 朝から仕事でしたから メールはまだ返していません。




と 昼休みに メールに「断るなら どうぞ・・・」とあり、




メールを返しても 拒否をされているらしく メールが送れませんでした。




これで せっかくの交際は破談になりました。




彼は せっかち+自信がなかったのですかね。




待つことって せっかちな人にとっては 苦しいですよね。




ましてや 愛が深まってくると 苦しいものです。




人を愛することは 苦しいことなんだと知ると 我慢ができますよね。




待つって 色々あります。




こんな メールのやりとり 以外にも、時期を待つ、チャンスを見計らう、




気を狙うなど。




この歳になったからこそ、そんなことが 解りますが、それでもとても




わたしは、いまだに、待つのは苦手・・・




あの時 待つことが できたらなんて 振り返ると思うことって少なからず


あります。






    「  福岡 結婚相談所 婚活
」  男の婚活を応援します。