人は、生きていく過程において
善悪や損得
または好きか嫌い
物事を判断している。

ある意味戦いでもあり
自分が認められたい欲求の表れ。

何か問題が起きた時
鳥の目になって
全体を見てみる。

それに対する解釈が
何通りもあることに気づく。

意識が成長してくると
善悪、損得
好きも嫌いも
どうでもよくなる。

どうすれば
みんなが幸せになるだろう。

目標効果性で選択し
対処していく。