★母娘ディズニーランド | ☆小3ひとりっ子お嬢とフルタイムワーママの日常☆

☆小3ひとりっ子お嬢とフルタイムワーママの日常☆

結婚生活19年目。
8歳(2015年6月生まれ)小2女児を子育て中のワーママです。
母娘ディズニーはじめました♡

マンション内近居のダブルケア生活。脳卒中で右麻痺要介護3の父は直腸がんで旅立ち、同要介護2の母を介護中。
2024.1母も旅立ちました。

おはようございますウインク

何だかんだで今年4回目
母娘ディズニーランドへ
行ってきました♡

抽選スポンサーパスポート利用です。
チケットがどんどん値上がりしてるから、
助かります💦
30分アーリーでオープンと聞いていたので
8時40分頃に舞浜着。
セキュリティーチェックの長い列ができていて
10分くらい?並んでインパです。

パーク内は人が多いなーという印象。
5,000人ディズニーの恩恵を受けてきたので、
通常営業のディズニーほどでないにしても
すごく混んでいる感じがしました。

エントリーはミニーのスタイルスタジオ
のみ当選キョロキョロ

スタンバイパスはインパ後すぐに
ベイマックスのハッピーライド
のパスを取得。
この時で9:35-10:05とあまり進んでなかった!

その前に20分待ちのダンボに乗って、
9:30にベイマックスの列にならび
(5分前でQRコード出る)
読込みしたら、すぐにスタンバイパスを確認すると、

ベイマックス 12:10-12:40
美女と野獣 18:30-19:00
びっくり

美女と野獣は諦め、
ベイマックスを2回乗ることにしました。
お嬢のお気に入りアトラクションだから
結果オーライハートかな。
ちなみに待ち時間は30分くらい。

ちょっと遅刻の10:05ミニーのスタジオ到着。
こちらも30分待ち。

冬バージョンのかわいいミニーちゃんラブラブ

この時点で10:30
エントリー外れまくったおかげで?
のんびり気ままにフラフラ~

星アリスのティーパーティー(2回)
星キャッスルカルーセル
星イッツアスモールワールド

お城探索したりして、
2回目のベイマックス!!

そして
お嬢の希望でスモークターキーチキン。
ウッドチャックでランチを調達して
(ビール🍺も売ってた♡)
ドリーミングアップ鑑賞のために地蔵。
1時間前でもだいぶ最前列は埋まってきてましたよ。

待ってる間も楽しい時間



お嬢のおかげで
たくさんお目線をいただけました♡
ミニーちゃんがやっぱり可愛すぎる!!

ドリーミング・アップ
最高キラキラでしたラブ

このあとはまたフラフラして


↑むずかしすぎでしょ?💦

星モンスターズ・インク
20分待ち
星オムニバス

クリスマスパレードを観て
16:00アウト


次回は12月
友達家族とディズニーシーの予定!

1月からはミニーちゃんのイベントも始まるし
チケット争奪戦がんばらねば。