今日はさぶ~~~~い朝でしたね
思わず、床暖、エアコンと・・・kapi邸冬仕様全開でした
もうすぐ7月だって言うのにな・・・・・・・・・
さて~
もう今から半年以上前でしょうか?
まだアパートにいたころ
新居が出来たら絶対置こう~
と思って購入した
マリメッコ・ウニッコの赤いクッションカバー
かわゆ~す
実際にリビングに置いてみると・・・
なぜだ なぜだ なーーぜーーーだーーーーーー?
ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!
数日経ってやっとわかりました
そう
目に入る赤の分量と彩度のようです。
kapi邸、ご存じの通り 赤が所々にあります。
あくまでもアクセントカラーとして効果的に使いたい色で
メインカラーは白!
赤はなるべく直接目に入らないようにしています
でもこのウニッコ、目にきついんですね多分!
LDKは一日のほとんどを過ごす場所につき
自分が落ち着ける・・・と思える色でないとダメなわけですよね
で・・・
これに換えてみましたよっ
これにしてから赤が気にならなくなりました
色選びって大事ですね~
kapiはプロじゃないので詳しいことは分からないけど
お友達のカラーセラピストの萩原佳代子さんが
kapi邸に遊びに来た時の事を
詳しくプロの目で分析してくれましたよ
↓
色と心のメッセンジャー★萩原佳代子
そして・・・
結局ウニッコちゃんは・・・
外からみてもかわいいんです
適材適所ククク