《食事》

5:00→カフェオレ


10:00→柏餅

叔母のお土産の美味しい柏餅。トースターで軽く焼いて。



13:00→お寿司、天津セット

お寿司がスーパーの袋の中で潰れていた笑い泣き



間食→アルフォート



20:00→牛丼、味噌汁、キャベツときゅうりの塩昆布和え

ガッツリ牛丼。美味しかった酔っ払い



《行動》

朝からコンロ掃除を頑張った!


ずっと、コンロ汚れてるなぁ…と思いつつ、拭き掃除だけでやり過ごしていたコンロ…


五徳がボロボロなので洗うのに躊躇しちゃうんだよね…五徳だけって買えるのかな。


ゴシゴシしてスッキリキラキラキラキラ



それから実家へ。

福島に住む叔母夫婦が泊まりに来ていたので、会ってきました。


うちの両親はそれぞれの兄弟と仲が良いので自然と私も叔父叔母は好きで会えば仲良くおしゃべりする間柄。子どもの頃は当たり前に思ってたけど、兄弟の仲が良いって素敵なことだなと思う。



いとこたちの近況も聞いて、叔母の愚痴も聞いて(叔母は姑と同居)ニヤリ畑で芋掘りもして。楽しい時間を過ごせました。



叔母たちに別れを告げ買い物へ。子③のピアノのコンクールが終えたのでお礼の品を買いに。ついでに食料品も買いました。今日は青果の日だったらしく、野菜やキノコが激安。みかんなんて一箱500円!!普段みかんの箱買いなんてしないけど、思わず買ったよ。



2Lサイズだから大味かな?と思ったけど、子達が食べたらおいしいと。良かった。



そして午後は、子達が帰ってくるまで、本棚の整理整頓をした。私は雑誌が大好きでずーっと取っておいたのだけど、断捨離!!本当に大事なものとお弁当特集の雑誌だけ取っておいて、あとは処分!子達も大きくなり、読みたい情報も変化してきたなと思って、割とすんなりゴミ袋に入れられた。読み返したい気持ちを抑えて…。読み返してたら何時間も過ぎちゃうからね笑い泣き



かなりスッキリしてスペースもできた。



どんどん整理していこう。



牛丼とサラダを作ってから子②③習い事へ。私はまた実家へ。



今日は充実した1日を過ごせました。毎日こうだといいなぁ〜爆笑