《体重》
105.8㎏

《食事》
8:30→豆乳野菜ジュース

12:00→味噌汁
         →アスパラと人参の肉巻き
         →卵焼き、プチトマト
         →チキンカレー
         →きのこパスタ
         →納豆
{0CB5CBDF-EF50-48BA-8836-27BC6C23CC7C}


19:30→冷奴
         →花オクラ
{683BF7B8-EC94-404A-805A-9896C36453D8}

⬆︎初めて食べた花オクラ。ポン酢につけて美味しかったよ。


《体操》
朝→軽いストレッチ
    →膝の体操10回ずつ✖︎2
    →足パカ20回✖︎2
    →足首回し20回ずつ✖︎2

昨夜体操しなかったら➕200g増えてしまったので、気休めに朝2回分やりましたプンプン


半身浴30分

夜→軽いストレッチ
    →膝の体操10回ずつ
    →足パカ20回
    →足首回し20回ずつ


《行動》
今日は家事のやる気が起きずに朝からゴロゴロしてしまった。最低限の家事を済ませ、暇だなぁと。大好きな雑誌を開くも頭に入って来ず、ゴロゴロ。

やりたいことはある。ミシンを出して、子達のピアノのバッグを新しく縫いたい。

でもミシンの気分でもなく、まぁいいかとゴロゴロ。そしたら突然、暇すぎてゴロゴロしすぎて動きたくなり、トイレと洗面台をピカピカに掃除した!自分の思考回路がよくわからず自分で自分にビックリしたけど、散々なまけた後ぱっと動けたのはなんだか嬉しかった。


午後、子③の友達が2人遊びに来ていて、一人は5時に帰って、もう1人はおうちの都合で6時半ごろまで預かってた。こういう時、ちょっと疲れてしまう…多分、ゴロゴロできないからだと思う…びっくりいやいや普通のお母さんは子どもがいる時にゴロゴロしないよなぁ、ゴロゴロしてるからどんどん太ったんだよなぁと変に納得したり。

子達が遊んでる間にポテサラを大量に作りました。お風呂掃除したり、お友達も一緒にお風呂に入れて、何とかお迎えまでテキパキ?過ごせました(笑)

こんな普通のことができなかったから普通じゃない体型になったんだなー。などなどいろいろ考えました。でも、前だけを見て進もう‼︎過去を後悔してもはじまらない。