久しぶりの更新です。
『コレハ、ビョウキジャナイ』
と、思っている節が、こんなに長く患っていてもどうやら私にはあるようです。
私は食べ物で症状が悪化することが多いのですが、それでも、自分の『食べたい!』などの欲求の方が勝ってしまい、後悔しながらも食べてしまうのです。
ひどくなるといつも思うのが、『今度こそ食べてはいけないものを摂らないようにするぞ!』と。
でも、いつも同じことの繰り返し…
それを今、なんとか、やめたいなと思い、年明けから『失敗しても良い』という前提で、自分なりの食事療法みたいなのを始めています。
アトピー性皮膚炎は、多くが糖質に反応するらしく、今通っている病院の先生から『糖質摂取』を勧められてやってみたのですが、なかなか上手くいかない。
で、1番私が反応する食べ物『小麦』これを摂らないようにするようにするとこにしました。
調べてないんですが、グルテンに反応している可能性が大なんです。
小麦粉には麻薬のような作用があるとかないとか…
なんだかわかる気がします。
とりあえず、2週間小麦粉を摂らない生活をやってみようと思います!
私のは命に関わるような病気ではないけど、やはり日常生活に何かと支障があるし、
今年は息子が幼稚園へ通うので、お友達から変なこと言われたら可哀想だから、頑張ってみます。
ということで、たまにですが経過報告させていただきます。
今年もよろしくお願いします。