書こう、書きたい、書いた方が良い、と書きたい気持ちはあるんだけど、頭で考えながら時間が過ぎて行くと言う。
今年は、4月に息子が幼稚園へ入園し、今はもう冬休み。
1学期はちゃんと行けるのかと最初心配していたけど、意外にも幼稚園が楽しかったようで、元気に通っていたんだけど、
2学期、10月くらい幼稚園へ行かない!と言い出し、押さえつけながら着替えさせ、自転車に乗せ、幼稚園に着いたら着いたで、ガッチリと私にしがみ付く息子を先生に剥がし取るように連れて行ってもらい…
と言う日々が、1ヶ月近くありました。
多分、幼稚園でちょっとした嫌なことがあって、それで行きたくなくなったみたいなんですが、
『幼稚園、キャンセルして』 とか『◯◯ちゃんがあっちに行ってって言ったから』とか、なんとか自分なり行きたくないと言うことを訴えてくる息子が、大変なんだけど、よくもまあこんなに言い訳を作れるもんだな、と感心しちゃいました。
11月に入る頃にはまた前のように普通に通うになってくれまして、一安心しました。
それと関係しているかはわからないんですが、これまでは戦隊モノは悪者が怖くて観られなかった息子が、ようやく10月から新しく始まった仮面ライダーのシリーズにはまりまして、それでなんとなく強くなってきた気がします。
少し前までは、できることならああゆうのは見て欲しくないって思ってたんだけど、ある人から『男の子は大きくなるまでに戦いごっこをして、力の加減を覚えておいた方が良い』と聞き、それで見せるように。
すっかりハマってオモチャをせがまれるので、そちらはちょっといただけないのですが、ほんの少し強くなった息子の成長を嬉しく感じる今日この頃です。