少しばかり、イヤ・・・少しではないかな・・・
育児による寝不足と、
なかなか良くならない息子の体の湿疹に、
アレルギー体質を受けつがせて申し訳ないという、
なんともいえぬ感情に押し流されて、
すっかり、身も心も弱っちまっていました。
落ち込むと必ずと言っていいほど出てくる体の症状があるのですが、
それが未だに治らず、思うように家事ができなかったり、
人と会うのに気が進まなかったりと、
どんどん負の方向へ突き進んでいました(まだかな?)
とはいえ息子は日々一刻と成長していて、
それを見ていると、どんなに体が辛くても「頑張らねば~」と思えるのでした

最近の息子は、つかまり立ちを覚えたら、立つことが楽しくて仕方がないようで、
まだちょっとしたことでひっくり返ってしまうのに、お膳や椅子、棚を使って立ち、
テレビを見たり、テーブルの上の物を掴んでみたりと大変です。
お風呂あがりも、じっとしていてくれず直ぐにこんな感じです。
アレルギー対応の食材を扱うお店から、赤ちゃんせんべいを取り寄せて
最近デビューしたのですが、ものすごい勢いで食べます。
自分で掴んでかじったりもできるようになりました。
テーブルの上に割ったおせんべいを置くと、最初はちゃんと手で掴んでいたのですが、
だんだんまどろっこしくなってきたのか、テーブルの端に口を着けて、
手でおせんべいをスリ寄せて、ザッと口にかきこんでました
ただ、こうやって書くとどんだけ食欲があるんだ?っと思われがちなのですが、
食は意外と細く、いまだにおっぱいが大好き
もうそろそろ母乳の栄養も少なくなってしまうので、
もう少しごはんに興味を持ってくれたらいいのになと、
ちょっと心配しています。
でもそのうち、嫌って言うほど食べる日が来るんだとは思いますが