おーがにっくのぜひ | みかじんのブログ

みかじんのブログ

息子の食物アレルギーと自分のアトピー性皮膚炎のこととか、日々のアレコレ。

子供の身の回りのものを揃えるにあたり、

というか、以前からできる限りそうしていたのですが、特にデリケートな赤ちゃんの時期には!と、


着るものや、布団、タオルなどをおーがにっくこつとんで極力揃えてきたのですが、

本当にいいのだろうか???

と、ちょっと疑問に思う今日この頃です。

というのは、使っていくうちにものすごくケバケバしてきて、気づくと息子のグーの手の中にはケバケバが溜まっていたり、


部屋や、他の洋服などに白いケバケバがくっついたり、

そこいらじゅうに、ケバケバが飛び回っているらしく、鼻がモソモソしたり、目が痒くなったりします。

肌着はおーがにっくと普通の綿のものを使っているのですが、確かに柔らかくって肌触りが気持ち良いとは思うのですが、


高い割に、着ている姿は『1枚を着まわしているのですか?』みたいなみすぼらしい感じに!

シーツや布団カバーまでおーがにっくにしてしまったのですが、家じゅうケバケバが舞い、埃だらけあせる


洗濯機も糸くずカゴに細かい繊維がすぐに溜まっていますあせるあせるあせる


糸のなんたらはよくわかりませんが、フライスコットンというののほうが、丈夫で長持ちするようです。


最近の息子ダウン
首が座り、遊び方がグンと変わり、活発になってきました~

{EBFACC92-7D8F-45C6-819A-6A14C8F4EA4F:01}