サクラとカゾク | みかじんのブログ

みかじんのブログ

息子の食物アレルギーと自分のアトピー性皮膚炎のこととか、日々のアレコレ。

photo:01

週末、東京の桜は満開になりました


今年は満開になる時期が早く観測史上2番目の早さだそうですね。

この週末は所要が合って、お花見をゆっくり楽しむことはできなかったのですが、

道を歩いても、電車の窓の外にも、

そこらじゅうに桜の木があるので、

その景色を見て楽しんでました。


今月は、なぜか家族たちを会う機会が集中しました。

試験休み(?)に入った息子を連れて、

静岡の三島から姉が帰京してきまして、

久しぶりにみんなで夕飯を食べました。


夕飯と言っても、毎回、手羽先唐揚げが売りの居酒屋で、

酒の肴でしょ?というメニューの食事をします。

これは、再注文の手羽先唐揚げ3人前。

photo:02

この前にすでに4人前を注文し、ペロリとたいらげる甥っ子2人。


上のお兄ちゃんは昨年大学に入り、

ネズミ園の近くの街で一人暮らしをしていて、来年成人式。

下の子も、この春高校2年生。

人の家の子供は大きくなるのが早いもんですね。


そして、この週末は名古屋から義父母が上京してきました。

いつもですと、義兄の大きな邸宅に泊まるのですが、

今回は事情が合って狭い我が家に泊まっていただきました。

お土産に「伊勢 せきや」の参宮あわびをいただきました。


photo:03

すみません、はじめて聞いたお店の名前だったのですが、

「ほら、コマーシャルとかでもやってるでしょ」と義母。

「イ、いえさすがに東京ではやっていないです
(日本橋のお店があるようなんですけどね)

と丁重に教えておきました。

柔らかく煮えてて美味しかったです~。

ホームページを見たらエライお高い代物でした

美味しいはずです

アワビ、恐るべし