風邪にインフルエンザに花粉
一年中なにかしらから体を守らなければならいないことに追われている気がしますが、花粉症はともかく
風邪とインフルエンザは、患っている人もそうでない人も対策っていうものがあります。
患ってない人は、人ごみから帰ってきたら、
手洗いとうがいを徹底して、
風邪をひいてしまった人は、無理せず会社などに出かけず、
体を休めることで早く治せるということと、
人にうつさないでいることができますし、
もし、どうしても出かけなければならないのであれば、
マスクをして出かけるってことができます。
電車などで良く見かけるのですが、
咳をゴホゴホしている人に限って、
マスクはもちろん、口を手で押さえたりせず、
具合悪そうにうなだれたように座って、咳を堂々としていたりしています。
私はその光景を見ると
「オイ!手、手で押さえなさい!!」と
心の中で叱っています。
先日、あるテレビ番組を見ていたら、
「あんたみたいな人がいるからだよ」って思ったことがあるのです。
女装家コラムニストのマツコデラックスが、
視聴者からの投稿に応える番組だったのですが、
「最近、街で見かけるマスク人口の多さが気持ち悪い」
「そんなに風邪ひきたくないのかしら?」
「マスクごときで風邪なんか防げるのかしら」
「私、風邪引いても絶対マスクなんかしないわ」
って、偉そぶって言ってました。
まあ、あの人は公共交通機関を利用して移動なんかしないとは思うけど、
思うに、そういう人がいるから、風邪をひきたくない元気な人まで、
マスクをして予防している人でてきてしまうのだと思うのです。
だから、なんだかとっても威張りながら「私はかけない」って言ったことに
つい「あんたみたいな人がいるからでしょ」って、
テレビに向かってツッこんでしまったのです。
確かに、マスクをして街を歩く人が多いのは、
ちょっと異様な光景ですけどね。