
昨日、六本木ヒルズのギャラリーでやっていた、
「スター・クルーズ・プラネタリウム」へ行ってきました。
テレビで、このプラネタリウムの総合プロデューサーをやっている
大平貴之さんというかたの特番をやっていて、
ギネスの認定を受けるほどの数の星の数を映し出す装置を作られたと観て、
ギリギリ2月11日までだと知ってさっそく行ってきたです。
3Dで星の中を歩けるブースや、
他のプラネタリウムでは観ることのできない、
圧倒的な数の星を映し出す部屋など、
体験型のプラネタリウムでした。
なんでしょうか、人工のものだと解っていながらも、
ついつい感動してしまいました。
そして、大きな宇宙を垣間見て、
人間なんてちっぽけな存在だな、偉そうにしてるな、チッ

とも思いました。