昨日、人にホめられました。
大人になってもホめられるとうれしいもんですね。
たまに褒められることあったですけど、昨日のはもしお世辞だとしも嬉しかった。
ただ、ただホめられているわけではないんです。
その結果になるまで、ビシビシ意見を言われ、
こっちもではどうしたらよいのですか?的に質問を投げかけ、
「も~これ以上できませんけど~」くらいまで頑張って、
やっとこさ出来上がって。
で、終わった後も、
あれでよかったのかな・・・
なんてちょっと不安になりながらも、
なにごともなく時が過ぎているから、
きっとあれで良かったんだろうな・・・と、
自分で自分に納得させて、
で、それについて、突然ちょっぴしおほめの言葉をいただけると、
それはそれは嬉しいわけです。
きっと社交辞令だったりするんでしょうけど、
でも、嬉しいです。
モチベーションあがってしまいます。
きっと、ただほめられただけでなく、
その前の、色んなことがあってだからだと思います。
人とか仕事とかの関わりあいって面白い、
ただのなれ合いではうまれにくいことだなって思います。