連日、あっつい日が続きましたが、みなさんそれぞれの夏休みを過ごされたようでなによりです

中には10連休の方もいたみたいですね。
我が家は、お盆とかあまり関係の無い生活環境で、
ダンナも仕事がなければ、自分で休みを調整できるので、
あえてここに大きな連休はもってこないでいます。
でも、なんだかせっかくなのでということで、
週末、鎌倉の友人ご夫婦宅へ一泊で遊びに行ってきました。
鎌倉に着き(電車です)、ご主人が迎えに来てくれ、
その足で、駅前のスーパーマーケットで、
夕飯の材料や飲み物を買い、物をしました。
我が家は、お盆とかあまり関係の無い生活環境で、
ダンナも仕事がなければ、自分で休みを調整できるので、
あえてここに大きな連休はもってこないでいます。
でも、なんだかせっかくなのでということで、
週末、鎌倉の友人ご夫婦宅へ一泊で遊びに行ってきました。
鎌倉に着き(電車です)、ご主人が迎えに来てくれ、
その足で、駅前のスーパーマーケットで、
夕飯の材料や飲み物を買い、物をしました。
途中、昔ながらの商店が並ぶ
こんな感じのところがあるんですが、
最近入籍した友人にプレゼント買うというので、それに付きあったりしながら
ご自宅へ向かいました。
私は年に1回は鎌倉へ遊びに行くのですが、
今回は、地元の人ならではの街の歩き方をちょっと垣間見れて楽しかったです。
そういえば、最近の海の家事情は、昔のそれとずいぶんと様変わりしていて、
(海水浴にはもう何十年も行っていないので、ビックリしました)
タバコメーカーや、ファッションブランドなどが出店していたり、
ここはタイ?と思わせられるような、屋台が並ぶ区画ができていたり、
キチンとした値段とりましが、なかなか美味しかったですよ。
あと、この昔の銀行の建物を使った、バー

The Bank というそのままの名前のバーなんですが、
内装もそのまま銀行のカウンターを使ったりしていて、
古~い、趣のある感じで、とても素敵でした。
そして、こちらがご自宅の窓から撮った写真です。
もう本当に由比ヶ浜のビーチが目の前で、朝から賑やかでした。
ということで、1日目は鎌倉をちょっと散歩して
自宅&海の家&バーを楽しみ
翌日は、朝から海へ行ってきました。

ドンピカの中、ダンナだけこの人ごみの中で遊んでいます。
とても暑かったのですが、足だけ水に浸けてるだけで
だいぶ涼しくなりました。
気持ち良かったです

帰り道、お神輿と山車と天狗様を観れました。
この界隈は週末お祭りを各地でされていたみたいです。
一度にたくさん夏を満喫してしました。
が、私の今年の夏休みでした

