前にも書いたと思うのですが、
『前にどこかでおあいしたことありますよね?』
以外に、
初めて行った場所で道を訊かれたり
あまり利用しない路線で乗り継ぎの方法を訊かれたり
初めて行ったキャンプ場で管理室の場所を効かれたり
するわたしなのですが、
改めて今までの自分を振り返ると
銀座で長年仕事をしていた時、
中央通りの路面店の一階にいたのですが
場所柄よくお客さんから色んな事を訊かれていました。
『○○を探しているんだけど、何階』
『トイレは?』
これは自社のことなので当然な質問ですね。
でも、休日になると地方のお客さんが多くなるので
百貨店やレストランの場所を聞かれることなど
まったく関係のない道案内をすることが多かった・・・・。
まあそれもまだわかるのですが、
職場内でも同僚から
店内用の長く使っていない什器の場所を訊ねられたり、
レジが故障した時にどうしたらいいのか訊かれたり、
書類の書き方が分からないから教えてくれと言われたり(私も初めてなのに)
なんだか色んな事を訊かれてました。
知ってそうな顔なのかな。
不思議だ~。