ハンセイ | みかじんのブログ

みかじんのブログ

息子の食物アレルギーと自分のアトピー性皮膚炎のこととか、日々のアレコレ。



クリスマスmomi2*が近づき、




デパートなんかでは、男性がプレゼントを探す姿が 多く見られるようになりました。




いつもそうですが、あの姿、




“男性がちょっと困り気味で買い物をしている姿” を見ると






声をかけずにはいられないですね~べーっだ!






特に、ちょっと引き気味でショーウィンドーを除いてる姿に 




おせっかいな気持ちが働き、




ついつい声をかけたくなります。




もちろん、販売としてですよビックリマーク








話は変わるのですがDASH!






最近、改めてハンセイしていることがあるのですが、




私、人のこと信用し過ぎる傾向があるんです。






例えば、お店で仕事をしている時、




商品のお包みと、お会計を手分けしてやってて、




伝えたはずのことがされていなかったりすることが、とき怒ります。






今までと同じような、ショップでの販売に関しては、




起こりそうなことが予想できるので、




先手を打って不備がないようにできるのですが、




初めて仕事をする人だったり、未知のことだと、




まったく予測がつかないので、真っ向から大打撃をくらってしまって、






結局、後始末に追われる・・・




ということが・・・・汗






ん~~~むっ






やっぱり、口うるさいかな~




と思うくらい 伝達&確認 しなければ!!






ちょっと久々 ハンセイ しましたあせるあせるあせる








ちなみに、ここだけの話ですが、




上手い(あやしい)話にも結構乗ってしまいやすい私なので、




どうぞお試しくださいにひひ