半年ぶりに美容院へ行き、髪をカットしました。
半年も行かなかったのには理由があって、
(前にも書きましたが)今年の2月ごろに頭皮がガチガチに乾燥し、
その後、数カ月に渡り、もの凄いフケが出るという状態が続いたので、
そんな状態では、他人様に頭を差しだすわけにはいかず、伸びきった髪を縛って過ごしていました。
もうすっかり良くなったので、パサパサになった毛先を揃えてもらいに行ってきました
久しぶりに行くと『どうしたのー』と心配されました。
行けなかった理由を話すと『なんだ~髪や頭皮のことはプロに聞いてくれれば~』と言われました。
『プ、プロ』
そうですよね、美容師さんはちゃんと頭皮のこと勉強してますもんね
『まったく~早く聞いてくれたら~』って怒られちゃいました
全然頭になかったです
その時の状況を話すと、シャンプーメーカーは違うものの、同じような症状になった方がお客さんでいたそうです。
ようは、シャンプーをすることで頭皮の油分を取り除きすぎてしまい、皮膚がガチガチになり、ひび割れ状態になってしまった。
そして、硬くなった皮膚がボロボロボロボロ剥がれ落ちていった、という流れになるそうです。
私はもともと全身乾燥肌なので、自覚は無かったものの、頭皮も同じく乾燥肌だったようです。
気持ち悪い話なんですが、剥がれ落ちてきたフケはもはやフケではなく、大きいもので、直径5mmくらいのものがありました
それも、他の人と同じ症状でした。
そういえば皮膚科に行った時に、
『そいう時には、シャンプーを使ってしっかり頭皮を洗浄してください』って皮膚科の人に言われたんです。
しかも原因はストレスだろうって
で、その直後は皮膚科の人に言うように、毎日せっせと髪を頭皮をシャンプーで洗っていたのですが、
ますます悪化してしまい、おかしいなと思ったので、シャンプーは使わず、水で流すだけにしたところ徐々に回復して行ったのでした。
美容師さん曰く、対処法としては私のやり方であっていたそうです。
治った後も、そういう状態になってしまった人は、
肌に優しいタイプのシャンプーを使うと良いよ、こういうのだよ~って教えてもらいました。
すっかり伸ばし切っていた髪は、毛先の水分が失われていたので、
切りそろえてもらってスッキリ、その上特別にトリートメントもしてもらいました。
そして『もう大丈夫だよ、治ったから~』と言っているのに、
帰りには肌に優しめだという、シャンプ―とトリートメントを持たせてくれました。
ありとあらゆるサービスのしてくれて、本当に感謝です
そうそう、この美容師さんとはもうかれこれ20年以上のお付き合いなんですよ~
私って一筋~

にほんブログ村