お花見 | みかじんのブログ

みかじんのブログ

息子の食物アレルギーと自分のアトピー性皮膚炎のこととか、日々のアレコレ。




今日は気持ちの良い快晴の東京です晴れ







桜の開花宣言後の先週末、

さっそくお花見を行っている人たちを見かけました桜







でも、今年は『自粛』のムードがあることから、

自宅近くの1kmほどある桜並木では、

2,3組しかみることがありませんでした。







まあ、まだそんなに花咲いてないから、

ちょっと気が早いのでは?とも思いますけどねべーっだ!






ニュースでやっていましたが、

花見のシーズンが書き入れ時の上野公園などでは

この『自粛』が大きな打撃になっていて、

花見の材料などを売っている、近隣の商店では

平均で7割くらい売り上げが下がると見込んでいるようです。







厳しいですね・・・・汗







以前私は、東京の井の頭公園の近くに住んでいたのですが、

普段なら公園内を通って帰るのを、

この時期は園内は歩くのが大変なので、

わまり道をして帰っていました。







ドンチャン騒ぎは夜中まで続き、

大音量で音楽をかけたり、

花火をやったり、爆竹鳴らしたりするような人までいました。






これはかなり迷惑なので止めて欲しいと思いますプンプン







でも、桜の木の下でみんなでワイワイやるのは

日本ならではのこと、是非やるべきだと私は思います。




なるべくお昼の時間にやって、

街灯はいつより少し早い時間に消すようにして、

いつもよりちょっと静かにやればいいのではと思います。







と、また考えなくてもいいこと考えている私なのですが、

ようやく、近所のスーパーにおかめ納豆が少しですが並ぶようになりましたニコニコ







さっそく今朝朝食でいただきましたおかめ納豆







無くなるまではおかめ納豆の美味しさを意識していませんでしたので、

今日はそれを噛みしめながらいただきました~音譜







photo:01











にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村