どうかしてる | みかじんのブログ

みかじんのブログ

息子の食物アレルギーと自分のアトピー性皮膚炎のこととか、日々のアレコレ。



今日は朝から大間抜けなことをしてまいりましたショック!






あるセミナーを聴きに行こうと、


横浜駅の教室に向かいました。




!!




場所が違ってました汗




正しくは東京の中野でしたあせる






気付いたのは、教室の目の前。


1時間以上離れたところなので、


間にあいっこないので、キャンセルしましたしょぼん




今日までに何度も、日程表をみて


確認していたつもりだったのですが、


どうかしてます、私の目・・・・叫び






朝10十時の横浜。


すぐに帰るのはもったいないかなと思い、


サラリと百貨店をのぞいてみましたら、


店内は節電営業中でかなり暗めです。






今どちらのショップも照明を落としての営業をされていますが、


正直言ってしまうと、暗くて色が見分けられなかったり、


説明書きの小さな文字が読めなかったりします。






そこではないところでの節電はできないのかな~?と、


また余計なお世話なことを考えてしまいました。






今、世間の目は生活必需品や食品の確保に向けられています。






なので、電気の消えた薄暗い店舗で


頑張って『いらっしゃいませ』を


言ってくれる店員さんをみて、


特に海外の高級ブランド店や、アパレルショップとか、


これからやっていけるのだろうか・・・と


見ていてととても心配になりました。






元のようになれることと、変わっていってしまうこと


これからたくさんありそうです。






あの震災の日から、あらゆる物事に


様々な被害や影響が出て来ていて、


心配事は後は断たないけど、


それでも、変わってしまったことを受け入れて


やっていくしかないんですよね。






それにしてもDASH!


中野と横浜を間違えるってどいうことあせる


受講代はかかってないからいいんですけど


かなりのマヌケですガーン










にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


にほんブログ村