ゆびモミモミ | みかじんのブログ

みかじんのブログ

息子の食物アレルギーと自分のアトピー性皮膚炎のこととか、日々のアレコレ。



私は足のつま先が冷た~く冷えてしまった時、靴下をはいて温まるのを待っていたのですが、








冷たく冷え切った状態でその上から靴下で足を覆ったところで、








冷えたつま先はただ保冷されているだけにすぎないのだそう。





お風呂に入った後はすぐに靴下をはいてもいいのですが、








それ以外の日中やお風呂に入れない時などは、








足の指(手も同様)の爪を“ぎゅーぎゅー”っと、かなり強めに挟んで揉むと、だんだんつま先に温かさが戻ります。





それから靴下をはいて保温してあげるのが良いのだと知りました。







ヘタっぴな絵ですが、爪の挟み方はこうです。
















また夜寝る時、寒いからと靴下をはいて寝る事があるのですが、





これだといくら寝ても、体の疲れが取れくなり、目覚めが悪くなることもあるそうです。








もし温めるとしたら、足首のところを温めるのが冷えの対策には良いらしいです。








ということを知り、先日から始めていますが、








朝の目覚めが以前に比べて少し良くなったように思います。











今日の東京は昨日と打って変って気温が一気に下がりましたくもり


体調の管理しっかりして行きましょう音譜















にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


にほんブログ村