朝からテレビに張り付いて、アカデミー賞の授賞式を観ていました
アメリカはショーの見せ方が本当に上手い
プレゼンターのスピーチもウィットに富んでいて面白いし
ノミネートされている作品を合成してつなぎ合わせ、
ミュージカル映画のようにしたり
4時間くらいやっていましたが最後まで楽しく観れました
注目の作品賞は、英国王のスピーチとソーシャルネットワークの一騎打ちと言われていて、
直前は英国王のスピーチが有力だと言われていました。
でも、私としてはトイストーリー3かソーシャルネットワークに取ってもらいたいなと思っていました。
結果は英国王のスピーチ
WOWOWの番組内で言っていましたが、
ソーシャルネットワークのデヴィッド・フィンチャー監督は、
作品作りをする際に、自分の感情を観ている人に押し付けないようにしているそうです。
映画にたいする思いや考えは、映画を観た人が考え、
作品について色々と感じてくれるようにしてもらいたい、
そういう気持ちで作品を作られているそうです。
確かに、先日映画を観終えた後、久しぶりに考えさせられた映画でした。
そして、観た直後と、少し経ってからの感じ方が変わった映画でもありました。
そいう意味でも、ソーシャルネットワークは面白い映画だなと思っていました
なので、それを聞いてますます作品賞はソーシャルネットワークに取ってもらいたかったと思いました
それがダメなら、せめて監督賞は取らせて欲しかったです
でも、音楽がカッコよかったので、作曲賞が取れて良かったです
トイストーリー3も長編映画賞を取れて良かった
今夜やる、編集した授賞式をまた見てしまいそうな、暇人でした

にほんブログ村