全国的に天気が崩れるようですね
東京は今曇ってます
私はこの天気の移り変わりにかなり敏感
片頭痛が起こるんです
しかも、閃輝暗点という眼の中にチカチカと光の点が見え始め、
その1時間後くらいから頭の片側に激痛が起こり、時には吐き気も伴います
原因は諸説あるのですが、
私が良く反応するのは、
【ストレス】
人のイライラを感じたり、グッと感情を抑え続けたり、など様々なこと。
(感じていないようで、かなりストレスを日々受けているようです)
【気圧の変化】
台風が発生した時や、曇りから急に晴れたり、またはその逆。
【ストレートネック】
これは通常人の頸ってカーブしているのですが、
私は頸の骨がまっすぐになってしまって、
そのため肩に頭の重みが直でかかってしまうのだとか。
病院では、『治らない』 と言われたのですが、
その後ある方から、『骨盤の開きが頸に影響を与えている』ということを聞き、
その後は骨盤を立てることと、お尻をキュッと閉めることを心がけながら生活しています。
それと、私は一応女性の方なので、ホルモンの影響とかもあるようです
病院で片頭痛の予防薬というのをもらっているのですが、
私はまだそれをうまく活用できていなくて、激痛を味わってしまうのです
薬をもらっている内科の先生(男性)も、
同じ閃輝暗点の片頭痛を持っているそうなんですが、
その先生は自分がいつ閃輝暗点が発生するか分かっているので、
今は激痛まにはいかずに済んでいるそうです
体のリズムに、天気図のチェックなど、毎日かなり気を張っていないといけないのと、
仕事してても、ストレスを感じないようにしなければならないので、大変です
私の身近にはこのタイプの片頭痛を持っている人がいないのですが、
きっと同じようなことで悩んでいる人たくさんいるんだろうなぁ~
原因不明の病気、イヤです