今年最後のキャンプ③ | みかじんのブログ

みかじんのブログ

息子の食物アレルギーと自分のアトピー性皮膚炎のこととか、日々のアレコレ。


そうそう音譜忘れてはならない、毎回様々な笑いやアクシデントを起こしてくれるサトウ氏



しかし今回は大きなアクシデントや笑いは残念ながらありませんでした。



でも、小さな笑いは提供してくれました。



それはみんなで住んでいる付近にも、野生のリスやタヌキ、アライグマが出現することがあるよねなどと話していた時サトウ氏が


やさい(野菜)のアライグマ』と言っていました笑い




そして、これまたサトウ氏が奥さんのミチエちゃんとツーバーナーの前で


ミチエちゃん『ねえねえ、火を弱くして~』


もっと気ままに



とサトウ氏にお願いすると

サトウ氏『え?火を薄くするの?』と

そこですかさずミチエちゃん『薄くなるのはあなたの髪』と笑





そして帰り道、ガソリンを入れにスタンドに入られたサトウ氏


店員の不手際で何かされたようで、自ら給油口に・・・・



もっと気ままに


つなぎ姿がマッチしていて素敵ですべーっだ!






今回の注目人物は、何と言ってもオオシマシです


キャンプの前夜、朝方まで飲んでいたそうで1日目は二日酔い気味ガーン


でも2日目はだいぶ復活したようで、朝はこんなに元気にしてましたにひひ


もっと気ままに


しかし、帰り道、お腹の調子が悪くなってしまったようで・・・汗



高速道路は行楽日和の週末とあって50キロの大渋滞



なんとかたどり着いたインターで、2回トイレへ行ったオオシマシトイレ



どうやらその後も良くならないようあせる



しかし道は大渋滞ドクロ



しかたなく、ある高速の入り口の事務所でトイレを借りることに



やっとスッキリできたようです音譜


もっと気ままに



その後は快調に車を走らせ、無事帰宅することができました~



運転お疲れさまでした音譜



そしてみなさまもお疲れさまでしたビックリマーク