那覇→美ら海水族館 | みかじんのブログ

みかじんのブログ

息子の食物アレルギーと自分のアトピー性皮膚炎のこととか、日々のアレコレ。



沖縄旅行2日目は、今回の旅の一番の目的地の


美ら海水族館へ行きました。
photo:03




那覇から名護のさらに先なので、2時間くらいの長いドライブとなりました車


この水族館、水槽がとっても大きく、東京で見る魚たちに比べ生き生きとしているように見えました音譜


そして、ジンベエザメの入っている水槽はさらに大きく大迫力!!
photo:02



せっかくなので、この水槽傍にあるレストラン?でランチをとりました。
photo:01



味はともかくとして、他ではなかなかない雰囲気でオススメです。

ただしビックリマーク

水槽のすぐそばに座ると、目の前でたまにフンをされるので、気になる方は少し離れたところに座られることをお勧めしますにひひ


水族館を出てすぐの所にあるイルカのショーも観ました。

東シナ海をバックに観るショーは開放感があり、イルカたちも元気に見えました。
photo:04



ショーが終わると横でイルカの訓練の模様を見せてくれます。


イルカをすぐ近くで見れました。
photo:05




たっぷり3時間以上水族館を楽しみ、

その後は、近くの今帰仁城跡(世界遺産)、
photo:07


photo:06



万里の長城を思わせる場所です。


そして、本日滞在のホテルへむかいました。


でも、本日の行程が2箇所というわけにはいきません。


ホテルで前の万座毛へ立ち寄り、日の入りを見に立ち寄りました。
photo:08




残念ながら雲が多く観ることができなかったのですが、崖のふちまで行って写真を撮る、危険な人々を見ることができましたあせる


突風が吹いたら…叫び


と色んな想像をしながら、万座毛を後にししました車



iPhoneからの投稿