代々木体育館周辺で行われている“Earth Day 2010”へ行きました。
有機野菜のお店が出ているようだったので、出向きました。
たくさんの企業などから出店されていて、その形態もさまざまで自然派コスメ、お米、草木染めの衣類などの販売もしていました。
目的の野菜を販売しているブースの中に、ワタミファームというところがホウレンソウとベビーリーフを1個100円で販売していましたので購入しました。
あのワタミも農場を持っているんですね。
飲食店がたくさん集まっているところでは、“ル ヴァン”が美味しそうなパンを販売。おなかは空いていませんでしたが、ここは是非にと、バターと蜂蜜がのったパンを購入ワインと一緒にいただきました
地球のためにはやはりゴミの処理は重要とのことで、何箇所かこういうゴミのステーションがあります。
こういうライブも数か所でやっていました。
電気は使用済みのてんぷら油をリサイクルしておこしているらしいです。
ちなみに、写真に写っているパフォーマーの方は、歌を歌うのではなく口笛です。
斬新です
飲み終わった飲み物のコップはこちらに返すのですが、返却したら50円のキャッシュバックしてくれました