品川プリンスにある、エプソン・アクアスタジアムに行ってきました
私は年に2回くらいイルカが見たくなり、ある日突然こちらに出向きます。
東京でイルカが見れるなんてなんだか嬉しいです。
それとここは、イワトビペンギンというペンギンが見れるので、
今回はそちらメインで出向きました。
それがこちらです
以前、ドキュメンタリー番組で野生のペンギンの1年の生活を見たことがあるのですが、
非常に感銘をうけ、それいらいファンになりました。
中でもこのイワトビペンギンの、風体がお気に入りです。
ペンギンルームにはこれ以外に3種類くらいいるのですが、このイワトビは水に全然入りません。
飛べないし、泳がない。
本当に岩に上を飛び跳ねて歩いているだけです。
その姿がまた愛くるしい。
そして、この感じ・・・・・
会議でもしているのでしょうか?
と勝手にいろいろ想像したり結構楽しめます。
(ガラスが曇ってるので写りが悪いです)
つづいて、1日4~5回あるイルカショーです
その感謝の気持ちを込めてテーマ 『マハロ』 ハワイの言葉でありがとう。
ハワイアンが流れたり、会場にプルメリアの花を飾ったりと演出していました。
が、しかし!
練習の日が浅いのか、イルカたちの機嫌が悪いのか
なんだかショー全体はグダグダ
『ん?あれ?』と思っている間にショーは終了してしましました。
でも見ているだけで癒されるので許しちゃいます。
ちなみに、品川水族館、江ノ島水族館といきましたが
ここのイルカショーが私は一番好きです