こちらの続きです↓


「ああ、なぜこんな事がおきるのか」

「私の人生、なんでこうなんだろうか」

と、もだえ苦しみ、悩み、




嘆きたい!








もう、ぴったりの言葉なんですよ

「嘆く!」が。







そしたら、笑えてきました😂







嘆いて遊んでいたんですよ。
自分の不幸具合を。






なぜ私は母に捨てられたのだろう

なぜ私は親に愛してもらえないのだろう

なぜ夫は、私を大切にしてくれないのだろう

なぜ私はこんなに稼げないんだろう

なぜ私は上手くいかないのだろう




と、嘆きたいw。

盛大にやっていました😅







嘆きたいから、
不足を見つけるのがめちゃくちゃ上手い(笑)。


嘆きたいから、
上手くいかないことにフォーカスするのがめちゃくちゃ上手い(笑)


嘆きたいから、
人と比べて「劣っていることにする」のがめちゃくちゃ上手い(笑)






ぜーんぶ自分で、わざわざ選んでやっていたわけです。











悲しさも、怖さも、つらさも、苦しさも、


事象そのものが持っているわけではなくて、


私が勝手に私の中でやっていたこと。


嘆くという方法で、






ただただ、人生を謳歌していただけなのでした❣️






人生を謳歌していただけだと気付いて、


〖悲劇のヒロインになって嘆く自分〗を引きで眺める状態になると、


ますます、辞めるのが簡単になりました。


「あっ、またやってる。ホントに私って🤣」と気付いただけで、笑って辞められるんです。





気付いたら辞めて、

「楽しむ方で謳歌する❣️」

にシフトしていこう✨