はるラボで募集した

〖おしゃべり〗実施しました~😆 





 今まで、応募してお客さん(?)側になったことはありましたが、

お迎えする側は初めてで、 




ぼんやりしてたらダメ! 

会話を導かないと! 


と思って、 



 めちゃめちゃ緊張したー😅 




 多分、挙動不審な人になっていたと思います…。 





 第1回目のゲストは、あやさんでした✨ 


美人で明るい、あやさん💕
私、めっちゃ楽しそう😆




 印象的だったのは、

「嫌な感情を感じるのを許すようになった」

と話された事です。



「むなしい」と感じた時に、それを許して、感じたままにしておいたら、

本当は〖むなしい〗のではなく、〖ゼロだと感じている〗のだと気づき、

「ゼロなら、そこから何でも創りだせる」と湧いてきて、体感が良くなられたそうです✨



〖何を感じてもいい〗の、素晴らしい実践だと思いました。






私も最近は、


体の感覚に集中して、


心臓あたりが「う~」とか「キュー」っとなるのを感じるようにしています。




それまでは、

〖何を感じてもいい〗と頭ではわかっていても、


実際に嫌な感情を持っておくのはしんどくて、


嫌だなと気づいた瞬間に、いち早く体感を上げようとしていたんです😅






最初は、嫌な感覚を感じ続けるのは、すごく怖かったです。




ずっとこの嫌な感じが続くんじゃないか?という恐怖がありました。




でも、いざやってみると、「キュー」という体の感覚は、1分も経たないうちに消えました。



そして、体の感覚に集中すると、思考が暴走しづらくなる事に気づき、ラクになったんです💕



はるラボは終了しましたが、

〖何を感じてもいい〗の実践を、

これからも続けたいと思います。